みんなのレビューと感想「リエゾン ーこどものこころ診療所ー」(ネタバレ非表示)(87ページ目)

リエゾン ーこどものこころ診療所ー
  • タップ
  • スクロール
  • 2025/04/10 10:00まで 本作品の 1~ 28話を無料配信!

作家
配信話数
172話まで配信中(45~95pt / 話)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,524件
評価5 55% 840
評価4 32% 487
評価3 11% 165
評価2 2% 24
評価1 1% 8

気になるワードのレビューを読む

861 - 870件目/全1,524件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    面白い

    診療内科の小児科バージョン?
    こんな病院あったんだ〜!
    でも、現代にこう言う病院きっと必要なんだろうな〜と思いました!
    話も読めば読むほど面白かったです!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    現実

    この漫画の中には今の時代の沢山の現実があるんだろうな。私もADHと言われてます。自分でも自覚があります。本当に社会に馴染めないのです。だからそんな子を増やさないためにももっと社会や親がオープンに子どもをみてサポートしていくような大きな心が必要に思います。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    まだ

    ネタバレ レビューを表示する

    少しずつしか受け入れられない
    自分も家族もどうあるべきか
    おおらかにでも
    きちんと向き合うことが必要ですね

    by A-t
    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    当事者の困りごとがわかりやすく描かれる

    発達障害の研修医の成長物語。
    終始主人公たちが明るくポジティブで読みやすい。

    子どもたちの症例はもちろん、青年期成人期の困りごとが分かりやすく描かれている

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    わが子も発達障害です。知っていることもあるけど、マンガで説明してもらえると、すごく理解しやすい。
    まだ試し読み中ですが、課金して読み続けたいと思います。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    良いですね

    コウノドリ見た人オススメでお試し読んだらとても面白い。医療のアニメは少ないからこの作品ドラマじゃなくてアニメでやってほしいな~

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    医療系のストーリーが好きなので読み進めてみましたが、なかなか面白い!!絵も医療のわりにはとても爽やかです!

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    広告から気になり購入!主人公が何とも憎めない頑張ってる女の子で応援したくなります!それに、知らない間の発達障害に気づいてもらって今後の展開が楽しみです!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    色々考えさせられる作品です。
    自分も発達障害かなと思うことがあったりするので研修医の女性と重ね合わせてみてしまいます。
    続きも楽しみです。

    by rinお
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    深い

    他で読んだことがあってけどまた読みたくて。
    内容的には深い!個々の凸凹を個性で済まさず、きちんと診断する事で対処できるように...お医者さんや周りの人の努力を凄く感じます。

    by tocu
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー