みんなのレビューと感想「リエゾン ーこどものこころ診療所ー」(ネタバレ非表示)(67ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
すごい
無料でたくさん読めるので、どんどん読み進めてしまった。今話題の発達障害のお話。どの家庭にもそれぞれ問題があって、みんな乗り越えるのに必死。その手助けを、この主人公と先生達がしてあげてる。あくまでスタートラインに立てるように、まずはそこから。。読んでていろんな感情になってざわざわするけど、ドラマを観てる感覚で、すごいサクサク読めておもしろかったです。
by biiiii-
0
-
-
4.0
星4つ
とりあえず無料分のみですが、絵のタッチも好みだしストーリーも読みやすく、引き込まれました!続きが気になりました
by 匿名Yさん-
0
-
-
3.0
彼女は、もしかして。
彼女は、もしかして、
発達障害?
これから、どんなストーリーがまっているのか?
展開が心配になってきた。
本当に医者として、やっていけるのかも不安かも。by もうどうするです-
0
-
-
3.0
どーだろ?
レビューか高いので読んでみました。今まで読んだことがないジャンルのストーリーです。イラストはイマイチ?
by ゆゆぅー-
0
-
-
4.0
試し読み
試し読みだけだと、主人公が他力本願で適当な人間なのかと思ってしまった。
せめて事情が見えるまで、もう少し長めに読ませた方が、結果的に読者が増えると思うのだけど‥by 二ックネーム-
0
-
-
5.0
ちょっと泣きそうになった
こどものときのトラウマや発達障害を抱えた大人って本当たくさん居ると思う。だからこそこの作品を読むと救われた気持ちになる。とてもいい作品!
by みよてぃ-
0
-
-
2.0
話が少し重いので
見てて悲しくなります。
毎日見るには辛いので、
少しずつ恋愛の作品と並行して
読もうかなby えましゅり-
0
-
-
4.0
発達障害、きちんと自覚するってほんと大切だと思う。仕事柄、発達障害の子どもと接することが多いが、親の理解があるとないで全く違う。きちんと受け入れた子は、自分の取説のようなものが成長に従ってできていく。主人公も、佐山先生と出会えてよかった。
by 炎の女-
0
-
-
3.0
忘れ物
忘れものしすぎでしょ。発達障がいの人が医者になれるのか、この人がどうなるのか、ちょっときになります。
by もくもくもく101-
0
-
-
3.0
現代の子供たちは大人の世界と同じでストレスが多く人間関係に悩んでいる。そんな子供たちのサポートは大事なことです
by セントール-
0
-