みんなのレビューと感想「リエゾン ーこどものこころ診療所ー」(ネタバレ非表示)(66ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
子育てする人だけじゃなく
子育て中の人も、そうじゃない人も発達障害のこと知るのに参考になります。小児精神科の先生や看護師、その他スタッフの方達の大変さもよくわかります。子供が沢山救われる小児精神科が増えるといいなと個人的に思います。
by いびき次郎-
0
-
-
5.0
続きを買うか悩みます
近頃よく聞く発達障害。
でも輪郭は分かるような気がするけど、もしかしたら間違った認識だったかもと気付かされる作品です。
あらゆるタイプの人が出てきて、親御さんの治療が必要なケースもあると知りました。
当該の子供を思うと辛くて気持ちが重くなってしまうこともありますが、最後に望みが持てるのは漫画だからなのかな。by ピノリナ-
0
-
-
4.0
すごく
すごくお勉強になります。子供がいる立場の方だからこそ!の悩みも共感するし、第三者でしかも専門の方からの声掛けで気付かされることもたくさんあるので、生きる上で勉強になるお話ですね
by おきょーーーん-
0
-
-
5.0
最近、よく聞くようになった、発達障害。長々受け入れるのが難しいけど、治療が徐々に認識されてきてよかったと思う。息苦しさを感じながら生きてきた人がたくさんいると思うから
by 9275295-
0
-
-
4.0
ドラマ化されてるのかな
ストーリーは、人間関係より
発達障害についてが主ですが
わかり易くて
勉強になります。
難しい問題ですよね。by ひとしのよめ-
0
-
-
5.0
すごい
無料でたくさん読めるので、どんどん読み進めてしまった。今話題の発達障害のお話。どの家庭にもそれぞれ問題があって、みんな乗り越えるのに必死。その手助けを、この主人公と先生達がしてあげてる。あくまでスタートラインに立てるように、まずはそこから。。読んでていろんな感情になってざわざわするけど、ドラマを観てる感覚で、すごいサクサク読めておもしろかったです。
by biiiii-
0
-
-
4.0
星4つ
とりあえず無料分のみですが、絵のタッチも好みだしストーリーも読みやすく、引き込まれました!続きが気になりました
by 匿名Yさん-
0
-
-
3.0
彼女は、もしかして。
彼女は、もしかして、
発達障害?
これから、どんなストーリーがまっているのか?
展開が心配になってきた。
本当に医者として、やっていけるのかも不安かも。by もうどうするです-
0
-
-
3.0
どーだろ?
レビューか高いので読んでみました。今まで読んだことがないジャンルのストーリーです。イラストはイマイチ?
by ゆゆぅー-
0
-
-
4.0
試し読み
試し読みだけだと、主人公が他力本願で適当な人間なのかと思ってしまった。
せめて事情が見えるまで、もう少し長めに読ませた方が、結果的に読者が増えると思うのだけど‥by 二ックネーム-
0
-