みんなのレビューと感想「消えたママ友」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
気持ちわかるけど
それぞれの立場 子持ちなのでわかります
けれど…こどもを置いていくのは
消えたママの息子 どうにも救われなく
胸が痛みますby るかと-
0
-
-
4.0
気になって
途中まで読んだことがあって…人付き合いは深くなるほど怖いことがありますね。当たり障りなく付き合いたい。
by 牛乳コヒ-
0
-
-
4.0
同感。ただ少し残念。
みんな波風立てないように仲良くするけど、確かに実際は全てを知らないよなぁ。4人のママのモヤモヤがよく分かる。
ラストは「え、これで終わり!?」と驚くと共に、少し残念な気持ちに。。もう少し先のお話も見たかった。by Mpjmtmt-
0
-
-
4.0
こわい
ありそうで無さそうな、不思議でリアルで怖い話でした。普通の人が一番怖いなやっぱり
by とぬほ-
0
-
-
4.0
買うつもりなかったのに…
どうしても気になりすぎて最後まで買いました。
淡々とながれていくのが、逆にホラー感を煽ります。
お金出して読む価値ありです。by あみ子-
1
-
-
4.0
最後まで読みました。身近にありそうなお話です。ママ友の噂話でありそうですが、本当かどうかは本人にしか分からない。
by ま~子-
0
-
-
4.0
まだ途中までしか読んでなくて、ゆきちゃんがなぜいなくなったのか、がまだ分からないけど…ママ友って脆いなあと思う。たまたま同じ幼稚園、保育園、学校ってだけで、本当に友達かって言ったら、やっぱり難しいよね。というか、あくまで子どもを通して仲良くなってる、ということを意識して、適切な距離をとって付き合うべきなんだろうな、と思う。
by ろおるぱん-
0
-
-
4.0
よその家庭はわからない
幸せそうと思っても、それぞれ幸せ感じるポイントも違う。たしかに小綺麗にしてニコニコしてたら、家庭も完璧なんだと想像するかもね。
人に言えない悩みを抱えてるのは分かりづらいから。怖いな、by 開運-
0
-
-
4.0
消えたママ友の状況が同じ母親としてなんとも言えない追い詰められた状況が信じられない。孫を自分の思いようにして嫁から奪う義母、それを親切だと言って話を聞かない旦那、そして歪んだ性格になりつつある息子、もっと早い段階で息子を連れて出て行けば良かったけどそれは結果論、ただあんな家出て正解かも、この先も息苦しく生きていくよりよっぽどいい
by ベタ-
0
-
-
4.0
後味が、、、
実話かな、、、と思うくらいリアルで、苦しくなりました。他人の家庭の本当の事情なんてわからないものですね。それぞれの登場人物が自分のようで、、、。つばさくん、幸せになってほしい。
by ねずのつつじ-
0
-