みんなのレビューと感想「Shrink~精神科医ヨワイ~」(ネタバレ非表示)(91ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
絵のタッチが優しくて、題材が重いものでも読みやすいなという印象です。
精神科と心療内科が違うものだと初めて知りました。
心の病は自覚するのに時間がかかったり、自分の感情なのにコントロールが難しかったり、目に見えないものと闘うのは周りに支えてくれる人も必要なこと、色々と考えさせられました。by ゆうゆうしょうここ-
0
-
-
5.0
いい漫画。
仕事柄、精神科受診を薦める立場。でも精神科、と聞くとなかなかな抵抗にあいます。受診して的確な処方がなされれば楽になるのにと思いながらも、強くは言えない。日々葛藤があります。私が受診してヨワイ先生に話を聞いてもらいたい!
by がんばれくまモン-
0
-
-
5.0
優しくてリアリティもあって専門知識ゲット
ひとの心、精神、に起こる様々な症状や、その根っこの原因に、ヨワイ先生が、優しく寄り添って、根気強く見守っていく。その様子が、作りすぎずリアリティがあって、なにか得るものもあって、読めるだけ読み進めたい作品です。
by にしむきこ-
0
-
-
5.0
為になる!
読みやすいですし、めっちゃ勉強になります!
先生優しくて私もこんな先生が近くに居たらなぁって思っちゃいますby ななさちこ-
0
-
-
5.0
知らなかった
色んな病気があるけど心の病気で悩んでいる人って周りが気づきにくいし本人も気づかない事が多いんだなぁ。もっとSOSを出していいんだなって思った。
by まもこちゃん-
0
-
-
5.0
何故、日本人に自O者が多いのか。
この作品を読んで判った気がします。
国民性なのでしょうか。。我慢し過ぎなんですよね。
自分のことより「全体」の和を重んじる気質。
それは、美しいことでもあるけれど。
自分自身で全てを背負い込んでしまって。病む。
「反論」「意見」これらは悪いことではない。
ある程度の自己主張をしていかなければ、自身が壊れてしまうのは明白。
このように、精神の大切さを説く作品が増えてほしい。by ロンソン-
2
-
-
5.0
数ある医療漫画の中でも、絵がとても優しそうで先生が素敵。
年齢がわからないけど、若そうでも頼りになりそう。
精神科のお医者さんは、皆こんなに優しそうなのかしら?そうだといいなって思いました。by 匿名希望 2-
0
-
-
5.0
わかりやすい!
精神科病院に勤めていた経験から…よわい先生のような人には会ったことがない…
でも1つ1つの病気やその特性がわかりやすく、楽しみながら勉強できる…っといった感じ。by ハナ子⭐︎-
0
-
-
5.0
分かりやすいです!
このマンガを読むことで、精神科の医療に対する理解が深まりました。本当に自分も何時なんどき当事者になるかも分かりません が、こんな素敵な先生が近くにおられたら本当に安心だろうなぁと思います。
by ミックスおかき-
0
-
-
5.0
無料版読みました
とっても心理描写が丁寧に描かれていて、読んでいてほんわかします。
おススメです。先生が発達障害でも生きにくさを感じてなければ障害じゃないはなるほどでした。by もうしません-
0
-