みんなのレビューと感想「Shrink~精神科医ヨワイ~」(ネタバレ非表示)(103ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ネクタイ
弱井先生みたいな方がいるクリニックが近くに本当にあったらな。ネクタイが可愛すぎてびっくり!
by ぽみーー-
0
-
-
4.0
こころの病。
ずいぶん前に聞いたデータだが、ある団地の住民が、かなりの割合で病み傾向にある、という分析。外国では、ちょっと心が疲れたときに、マッサージに行くように気軽にお医者にかかる、と聞いたけど、このマンガ読んで、多くの人の悩みが晴れたら良いなと思う。
by Kiko1992-
0
-
-
4.0
精神病とは、自分自身も隣り合わせにあるんだなーと思わせてくれる漫画です。すごく考えさせられるし、リアルすぎて怖いです。
by あおいぱんだ-
0
-
-
5.0
とても勉強になりました。
精神科医という仕事、病気のこと、患者の事を深く考え知るきっかけになります。
多くの人に読んでほしいです。by ちゃっぴーぬ-
0
-
-
4.0
精神科と聞くとやはり敬遠してしまう。が、誰かしら悩みやストレスに脅かされる日常なので気軽に行けるといいなと感じました。ヨワイ先生みたいな医師はいないでしょうけど(笑)
by あおいくーん-
0
-
-
5.0
ためになる
精神科医ってタイトルみて興味が湧いて読み始めましたが、めっちゃためになる漫画だなって思いました。
あまり知らなかった症状とか、自分もいろいろ子育てとかアルコールとか悩んだりしてたときに読んだので、ちょっと救われた感あって…
自分の性格とか生い立ちとか弱いとことか悩んでる方、是非読んでみてほしいです。by tack-me-
0
-
-
4.0
主人公がめちゃくちゃやさしそうで、こんな人、現実にいたらいいなあと妄想がはかどりました。この先が楽しみな話。
by sssssa-
0
-
-
4.0
だれにも起きうる病(やまい)
いまや精神病はだれにも起こりうる病。なにかしらのヒントをもらえる作品かもしれない。絵がやわらかな感じなので敷居が高くないのもよい。
by sakuranbou-
0
-
-
4.0
おすすめです!
「精神科」ってすごく重いイメージがありました。
この作品を読んでイメージが変わり、誰でも病気になるし、気軽に通ってもいいんだなと思いました。by びもびす-
1
-
-
4.0
精神科が、ちょっとしんどくなったときに話をしにいく場所になってほしい。精神科にかかる人が幅広いので、抵抗を感じてしまうけど、、、
by bobi-
0
-