みんなのレビューと感想「こころのナース夜野さん」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全57話完結(48~79pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
自分の家族や友人と重ね合わせてみたりして切なくなる作品です。
それでも読んでいると少し心が救われたりします。
難しいテーマを丁寧に描いています。by かき娘-
0
-
-
4.0
精神科のナースのお話ですが、病気や怪我の治療にはない難しさがありますね。とっても深い世界です。勉強になります。
by ルンルンさぁ〜-
0
-
-
5.0
実体験に基づいてますか?
内容がとてもリアルで、主人公夜野さんが等身大で心の病に悩む人々と向き合っているところがとても素敵です。考えさせられる内容で、一歩間違うと自分もそちら側?と思うところも多々で。楽しく読んでます。
by SS-
0
-
-
5.0
知らなかった世界
知らなかった世界。
人の命とか、人との接し方とか、じっくり考えさせられた
医療関係者、介護施設の方、保育士、教師、とにかく人と接する仕事をしている人って尊敬するby ザラザラタオル-
0
-
-
4.0
人との関わりが苦手な自分には
正常な人であっても、人間との関わりあいが苦手な自分には、精神を病んでる人と向き合おうとできる人のことはすごいとしか思えない。
勉強になります。by ワンワンホイホイ-
0
-
-
5.0
気付きがある
難しいことは書かれてないけれど、すっと心に沁みるような気付きがある
読みながら色んな人や出来事が脳裏に浮かぶ
押し付けがましくない優しさが絵にも現れているようだby 匿 名 希 望。-
0
-
-
4.0
回復力
人間って壊れてしまうと周りの人間もどうしたら良いのか分からなくなってしまう。でも、人間には回復力があると力強く記されていました。勇気を頂きました。私たちの知らないところで苦しんでいる人がいること、そして前に進んでいることを心にとめておきたいと思います。
by マキンコ-
0
-
-
5.0
良い
なかなか知り得ない現場の事なので 驚きと感動と医療関係者や患者さん みんな頑張れー!と思った。
奥が深くていい話なのでおすすめの作品と思いました。by ヒャッハーッッ!-
0
-
-
4.0
統合失調症
名前だけ知ってる病気でした。近い所にこの病気の人がいたので、どんな状態だったのか知りたくて読み進めたいです。
by ぶちりこ-
0
-
-
4.0
しみる
当たり前なんだけど、いろんな人がいて、いろんな悩みや不安を抱えていて、その人たちをどうにか暗闇から救いだそうとする人たちがいて。
人って、誰かに見てほしくて気付いてほしくて、認めてほしい。
存在する意味を見出だせなくなったら生きる気力がなくなっていく。
重い話だけど、世の中つらくてしんどい人がたくさんいて、それに寄り添う方たちのお話です。
絵が淡白で雑に見えるけど、こういった深い、重い話にはとても合っていると思います。
その行動には必ず理由があって、その根源を揉みほぐして、少しずつ少しずつ助けてあげる。
そんなお仕事をされている方々に、感謝と尊敬の念しかありません。by 六石むぎ-
0
-