2.0
間違えた
間違えてボタンを押してしまって、買うつもりなかったのに課金してしまった。
くやしい!
悔しい!
くそ!ならば読んでやる!
そんな気持ちで興味ないのに、ホラー嫌いなのに読んでみました。
そしてハマりました。
怖いんだけど絵が可愛いからつい読んでしまいます。
夜トイレ行けるかな〜
- 0
2242位 ?
間違えてボタンを押してしまって、買うつもりなかったのに課金してしまった。
くやしい!
悔しい!
くそ!ならば読んでやる!
そんな気持ちで興味ないのに、ホラー嫌いなのに読んでみました。
そしてハマりました。
怖いんだけど絵が可愛いからつい読んでしまいます。
夜トイレ行けるかな〜
めちゃコミってめっちゃコミックでしょ?
コミックってマンガ本って言うイメージなんだけど…
小説も読めるなんて思わなかった。
昼休み会社でマンガ読むと席の後ろを通った上司に、え、マンガ読んでるの?以外。とか声かけられて嫌だったけど、小説なら気兼ねなく読める!
まさかめちゃコミで小説が読めるとは!
嬉しい!
診断は受けてないけど私もアスペルガーだと思っています。
この主人公の行動や気持ちがとても良くわかります。
話を真にうけて、それを実行するから笑われることはよくあります。
なんで笑うの?と腹立たしく悲しく思っていたけど、このマンガをよんで、確かに笑えるなと思いました
りぼんで育った私。
姫ちゃんとか、チャイムとか、大好きで何回も何回も読みました。
絵も可愛いんですよね。
…でも、この漫画は共感できませんでした。
まず、買い物に乃菜ちゃんを連れて行くのやめない?のセリフ。
ドン引きです。
その後も年相応の自覚がない数々の言動にガッカリしました。
こどもの頃から水沢先生大好きです
大人の女性を描いた漫画。
水沢先生らしくなかったら…とドキドキしましたが、大人っぽく描いてあってもふんわり優しい絵と内容でホッとしました。
やっぱり大好きです!
一つ一つの動き、文字全てが伏線。繋がっていて全てに無駄がない。
一巻完結の作品だが、内容が濃くて満足感を得られるのはそのせいか。
さすが!と思える。
芸術的。
言葉にできない。
あんな治安の悪いジムはやめよう。
まずはそこから。
こんな時間に女子がいることが珍しいジムはやだなあ
いいジムは夜でも女子いますよ
計算高い人は世の中にたくさんいて、それで成功している人もいる。
みんな少なからず計算して人生うまくいくように生きているわけだし。
ただ、人を常に馬鹿にしているところは心底嫌だなと思う。
水沢先生の絵は、ふんわりしていて好きなんだけど、一番好きなのは登場人物が着ている服!
最初に出てくるハートのポケットのコートとか、女の子がキュンとするファッションがたくさん。
少し読んでみたけどわたしにはだめでした。
細いタッチの絵、ありきたりなストーリー。
こういうストーリーなら女子はときめくだろうという思いが見えるというか。
深みがない。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
事故物件芸人のお部屋以外もいって視るんです!