みんなのレビューと感想「新婚ゴミ屋敷生活~夫が発達障害でした~」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
発達障害
発達障害だからなんですか?
色々乗り越えて幸せな人もいるでしょう。
発達障害だから最悪みたいなタイトルに嫌悪感でした。by にこまるこ-
1
-
-
2.0
うーん
内容もイマイチなら絵もちょっと酷すぎてとても読む気にはなれませんでした。
もっと大きな展開があるかと思いきや全然盛り上がりもなかった。by じょとーこ-
0
-
-
4.0
難しい問題
何をもって発達障害とするのか、正直に言って疑問を持っています。
しかし、診断された人でも良い方向に作用する事もあり、パートナーの手綱の持って行き方も多いに関係するかと、、、。
このストーリーはパートナーがカサンドラ症候群と診断され、改善の方向へ向かう様ですが、一生付き合う覚悟は必要だと思います。
難しいテーマで続きが気になります。by CAT89-
0
-
-
4.0
まだ読んでいる途中ですが興味深い内容です。最後まで読んでみようと思いますが、最後はハッピーエンドがいいな
by みなみかな-
0
-
-
3.0
付き合って結婚するまで自分を隠し通してきたのかな?周りの友達も気づかなかったんだろうからなぁ。一緒に過ごせる自信ってないよねぇ。
by ショーチャン-
0
-
-
2.0
子供も居ないし
夫は確かにだらしないけど、障害じゃなくてもこの程度の男は普通に居るし、子供も居ないし片付けは妻の手に負えないというのは妻もちょっとって感じで同情出来ない。夫は仕事は出来ているようだし、浮気もしないし、だらしないけど優しいし。この奥さんも何かしらグレーゾーンなのでは?
by しっぽこちゃん-
0
-
-
5.0
大変
なんだかすごく辛いけど仕方がない特性のため生きるしかない主人公とヒロインにエールを送りたくなるような作品でした。
by コミック 入荷-
1
-
-
3.0
発達障害について学べた
伴侶は大変ですね。そして本人も自覚が無いから最初はイライラしましたが、自分は違うと言い張らずにすぐに認めた夫も偉いと思いました。
カサンドラ症候群についても知識が無かったので漫画を通して知る事が出来て良かった。by ロザリナ-
0
-
-
2.0
うーん…
最初面白そうだったのに、旦那が発達障害で嫁が鬱になる、、、当方日本在住ではないため感じるのが日本は皆同じでないといけないから、ちょっと人と違う行動を取れば障害者扱い。意味が分からない。合う職や環境を自分で作って、日本の不適合カテゴリーから脱出する話の方が何倍も面白そうだ。
by Akochan-
0
-
-
2.0
恋は盲目
付き合ってる時点で「ちょっとおかしいかな?」と思うとこあっても、仕事もしてるし見た目では分からないし、「好き❤️」が勝つと結婚しちゃうよね
カサンドラ側目線は珍しいけど、結婚生活や相手に対して理想を追い求め過ぎてる気がする
自分の物差しで測ろう、自分の思うように動いてくれないから、イライラするんだよね
相手を変える前に自分が変わろうとの気持ちは必要だよby アイコタ-
0
-