みんなのレビューと感想「新婚ゴミ屋敷生活~夫が発達障害でした~」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
ナニコレ?
現在はこうはいかないよ。本人は診断なんか受けてくれないし、嫁が妊娠しても遊んでる。仕事は続かない。
出産してもまともに子供なんて任せられないよ。
精神科に通いながらシングルマザーになる。子供にも遺伝して発達障害。これが現実です。
何か生きるヒントになるかと思って読んでみたけど、全く参考にならなかった。by あいえいたす-
0
-
-
3.0
試し読みだけですが、彼女との約束を忘れて同僚と飲みに行くってヤバくない?
絶対カサンドラになるから、結婚は止めなきゃ!by シナボンシナモン-
0
-
-
2.0
今意外と深刻な問題だし、面白そうと思って試し読みだけしてみました。でも絵が何か好みじゃなくて入り込めず……気になるけど課金してまでは読まないかな
by 被ってばっか-
0
-
-
4.0
まあまあ早めに旦那の発達障害がわかって良かったですね。
いろいろなタイプの人がいるという話はたまに聞く事があります。
この病に限らず、自分で理解して治療に向かわないと違う大変さが出てくることもありますからね。
この話では夫婦二人とも向き合って良い方向に進んでいるようなので、素敵だなと思いました。by すぽちゃき-
0
-
-
4.0
よく聞くけど実際に大人の発達障害の症状を書いた漫画って少ないので参考になりました。ハッピーエンドでよかったです。
by なかなかvvv-
0
-
-
3.0
う〜ん…
人って完璧な人は居ないけど…基準はないけど、やってほしかったり、決まりだったり、まもってほしいことはあるよね…でも、それが病気だったら…考えちゃうなぁ。
by ひつじのやぎ-
0
-
-
3.0
気になる
今徐々に分りつつある発達障害。どんな風に描いてあるのかこれからか気になる。始まりが唐突な感じがしたかな。どんな展開になるのか。
by ねこのかぎしっぽ。-
0
-
-
3.0
そもそもなぜ結婚した?
結婚する前から、おかしな行動などあったのにも関わらず結婚したヒロイン。そこからなぜ結婚する?やめとけよ!!って思ってしまう。
by はち6666-
0
-
-
2.0
駄目な人ではないよね
発達障害を取り上げることは良いことだと思う。障害に苦しんでいる本人、家族、たくさんいるのたから色々な形で取り上げて、多くの人に知ってもらうのは大切だと思う。でも発達障害者=駄目な人という形にするのには違うのではないかな。偏見を煽るような形は駄目だと思う。
by かぴ55-
0
-
-
3.0
うーん
私の好みには合わなかったかな、、
好き嫌いが出やすい作品だも思います。
あと絵の感じも。
課金して次読もうとは思いませんでした。by はくおうき-
0
-