【ネタバレあり】サチのお寺ごはんのレビューと感想(6ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    唐丸君!

    めちゃくちゃ可愛い!
    凄く良い子!
    さちにはもったいない!
    と思っていたけど
    さちも徐々に可愛くなっているので・・・
    (もっと可愛くなって欲しい)
    お料理のレシピも試したくなるようなものばかり
    無料分を読んで
    11巻まで即買いしてしまいました。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    素敵です。

    グルメ漫画で絵も綺麗で、所作も綺麗で、話の広げ方もよくて一気に読んじゃいました。
    お寺のバイトさんが作る前から美味しそうな顔とかほくほくしてる雰囲気とか癒されます。
    課金していきます。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    こんなお寺に憧れて

    コンビニ飯ばかりのサッちゃんが
    正しい食に目覚めて行くお話。
    縁があり出会ったお寺で住職が様々なご飯を振る舞ってくれます。
    そのメニューが野菜の皮まで無駄にしない様な美味しそうな料理ばかり。
    一話毎に、作ったレシピが載ってます。
    サッちゃん同様、健康な食事の素晴らしさに納得し、自炊に目覚める自分が居ます。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ワクワクしますね~

    大好きな久住先生の作品、孤独のグルメ以外は初めてでワクワクしかないです。あまり見たことのない設定で興味津々です。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    楽しい生活を諦めてしまった主人公の臼井幸(うすいさち)さん。
    スーパーで偶然出会ったお寺のお坊さんを始めとする3人の男性達に誘われて、美味しいご飯を食べる所から物語が始まります。
    料理のレシピも紹介されており、読んでいて優しい気持ちになります。
    幸さんがこれからたくさんの幸せをつかんで欲しいと思います。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ほっこり

    美味しそうで健康に良さそうな料理、そして住職さん達により、主人公の物事の捉え方・考え方や人生観が変わっていく…その過程は、学ぶところもあり、ほっこりするところもあります。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    お寺ごはん

    こういう集会とかほんとにあればいいのに◎
    大豆出汁なんて、初めて知りました。お豆で出汁を取るんですね。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    主人公は、仕事が忙しい上にちょっと不器用、料理が苦手な女性・幸。
    ふとしたきっかけでお寺のご住職・源導さんの精進料理を食べ、自分の生活を見直していきます。
    源導さんの法話も良い味だしてます。
    出てくる料理がどれも美味しそうで、レシピも書いてあるので、たまにはゆっくり料理を作って食べてみよう!と思える作品です。

    by epen
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    色々な精進料理の作り方が知れて面白いだけじゃなく、仏教の教えや考えも毎回盛り込まれていて…私も教えをもらってる気分になってすごくすっきりする作品です。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ほっこり

    お寺のお料理だからお肉や魚や牛乳
    玉ねぎなんかもつかわないんですね。

    でも車麩はもの凄い惹かれました。
    味を染みさせて炒める。

    • 0
ネタバレあり:全ての評価 51 - 60件目/全210件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー