【ネタバレあり】忘却バッテリーのレビューと感想(6ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 280話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
テレビアニメで、初めて知りました。
それも、毎週見てなくて、最終回前にしていた、それまでの全話放送の時でした。
予告編は何度か見てたのに、、、。
はっきりいって、登場人物の野球への真面目な想いが、凄いと思いました。
テレビアニメも、もう1クルーして欲しい。by わかばまぁく-
0
-
-
5.0
作者さんありがとう
予想を外れて一気に最新話まで読みふけり、おまけに三巡ぐらいした。設定自体はあるあるだけど、細部の描写に作者の感受性が溢れている、それが痺れるところだ。例えば秋の到来を、学校ならではのプラタナスの葉が枯れ落ちた絵で表現する、、、昭和生まれの自分にはメチャクチャ刺さる。また、心情の描写も実に見事で、葉流火が魔球を体得する下りは圧巻の一言に尽きる。ただし、大テーマはやはり、心の暗部といかに向き合うのか、という事だと受け取るので、同じテーマを扱っても頓挫した、と感じる作品が多々ある中、この物語がどのように着地するのか、、、そこが一番、興味深い。
by クサガメマスター-
2
-
-
5.0
面白い
ギャグも多めで面白いです。野球ルールは知りませんでしたが、簡単に読めました。設定もあまり見ないものかなと思います。
by るるのあ-
0
-
-
4.0
野球だけじゃない
キャラ一人一人に個性があり、コメディや辛い過去もあり、ただ野球をしたり、主人公の成長過程を楽しむだけでなく色々な楽しみ方があって面白い
by v1489-
0
-
-
4.0
スポーツ漫画は読まないのですが、読みだしたら、どんどんはまってしまい、今一番はまってる作品です。とにかく面白いです。
by ベリーベリーハッピー-
0
-
-
5.0
いい
天才バッテリー(キャッチャーは記憶喪失でバカと化す)が普通の高校に入学して甲子園目指す物語パイ毛有名だよね
by あゆたかぁま-
0
-
-
5.0
高校野球
野球といっても高校野球は特別だ、学生達の涙、汗、見ているこちらまで手に汗握り声を枯らして応援してしまう。もうね、記憶を無くして時々戻って、どちらの圭くんなのが正解なのか、本気で試合を応援しながら読んでます。
by chi-kochan-
0
-
-
5.0
最高
それぞれのキャラが面白すぎて笑える!特に要圭のギャップが最高!野球に詳しくなくても楽しめる作品。はるかが要圭を信頼しているとこもまた良い!!
by しゃらりーん-
0
-
-
5.0
はるか
天才バッテリーと呼ばれた清峰はるか要けいが要けいが記憶をなくしてしまうが忘れた状態で仲間とやる中で思い出していきます。
by ハイキュー!!-
0
-
-
4.0
面白い
ギャグ要素がふんだんで、めっちゃ笑えます。
バッテリーの片方が記憶喪失という設定が、なかなか面白い。その二人が野球から離れてひっそりととある高校に入学。そしてそこに偶然集ってしまった、かつてバッテリーに心を折られた男たち。奇しくもメンバーが揃っていき、再び野球が始まります。
序盤のストーリー進行はゆるゆるとしているのですが、ふとした時に真面目な野球漫画にスイッチするのが面白い。by チールー-
1
-
