みんなのレビューと感想「ブレッチェン~相対的貧困の中で~」(ネタバレ非表示)(4ページ目)
 
    - タップ
- スクロール
- 無料イッキ読み:28話まで 毎日無料:2026/01/11 11:59 まで 
- 作家
- 配信話数
- 154話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      3.0 名前は知っていても実は細かい内容については知られていない生活保護という制度について勉強になります。 
 ただ、主人公の常識のなさは“生活保護をうけていたから”というよりはただの世間知らずな感じがしますが。。by まはまま24- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 パン食べたい、、、パンが食べたくなる漫画。 
 ヒロインが明るいので社会的に重い問題を扱っていても、それほど暗くならずに読める。
 無料分までしか読んでいないのでパン屋のお姉さんの過去が気になります。by OCT- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 リアルこれが現実なんでしょうか? 18で親も職も何も無く、住むところでさえ失う。見つけたバイト先も時給安そうな感じだし、この先どうなるのか、当分無料で読ませていただきます。 by まー&たか- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 考えさせられました社会的な問題のお話で読んでいて考えさせられました。自分がどれほど恵まれているかも知り、堅実に生きようと思いました。 by 白米はコシヒカリ派- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 無料だから、よんだけど、リアル!あんまり、絵のタッチはすきではなうなぁ〜〜古い感じがします。まぁ、ゆっくり無料になるのをまつ by はしきょ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 無料だったので読んでみました!なかなか考えさせられる漫画だなとおもいました!おもしろいとかおもしろくないとかじゃない漫画でした by ふーちゃんっ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 何か痛い話しだなと思いながら読んでます、あまり知らなかった現実でした。丁度 主人公が自分の子と同年代なので心配しながら読んでます。 by ちーちいおー- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 生活保護費が高いとはよく聞く。確かにもらってる間はいいけど、条件が満たせなくなったとたんに一気に落ちるのが怖い。 by なっとなっと- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 まだ無料分を読み始めたばかりです。 
 お母さんと2人生活保護を受けて暮らしている受験生の女の子が、母の死をきっかけに今までの当たり前が当たり前ではなくなっていく状況が読んでいてとても辛いです。
 学校もバイト先も同じ友達だと思っていた子の本心を聞かされた場面は主人公が可哀想だと思いつつも、お友達の抱いていた感情も理解できるなぁと思いました。
 今後どんな展開になるのかもう少し読んでみたいです。by きごま- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 気分が精神的に大丈夫なときに読まないとこちらまで暗くなるかも。 
 でもいかに人間一人で生きてはいけないかということ。重いですが、いろいろ考えてしまいますね。by aysmaysm- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    