【ネタバレあり】コンビニの清水のレビューと感想(2ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 364件
評価5 35% 128
評価4 39% 142
評価3 23% 82
評価2 3% 10
評価1 1% 2
11 - 20件目/全63件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    ほのぼの系

    このキャラクターネタでどれだけ持たされるのか不安。読み手に気を遣わせるタイプの漫画です。ちょっと試し読みでお終い。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    コタローくんの世界観

    コタローは一人暮らしにハマってスピンオフ漫画かな?と思って読みました。
    大家さんですね。ハートフルでハートレスなご夫婦の前に現れる、色んなわけアリな人達。クスッとほろっとする世界観です。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    かわいい

    コタローを読んで、他の作品を見てみたくなりました。
    この老夫婦達いい味出しててかわいい。
    この作者さんはかわいくて切ない話が得意だなーって思います。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    独特なテンポでニヤニヤして読みました。
    コタローの流れでチラ読みしたのですが、これ映像化するのかなぁ〜と思ってしまった。

    by 花嵐
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ちょっと

    出だしから笑った
    コンビニの清水夫婦、ちっちゃい笑笑
    小さすぎて何するにも台が必要とか笑った。
    この清水夫婦を軸に物語が進むのかな?

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    間違って

    無料だと思って間違って買ってしまった
    じいさん2人かと思ったら夫婦だった😂
    いい話のようで別の見方したら私だったら嫌だなぁって思うところがちょこちょこ…
    やけどする程の熱々の弁当とか絶対肉が固くなってたり野菜しなしなになるし下手したらプラの容器変形するやんとか…相手に気づかせる為だとしても接客する人間がしかめっ面で対応するのもそれを客の真似だと言うのも無理

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    どこかのコンビニがモデルなんですかね〜。
    絶対行きたいコンビニですね。私もカートンが高いとこにあったらバラでいいですって絶対言うw

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    面白かった

    ひねくれた仲良し夫婦。
    たけど、何故か相手の心のモヤモヤやイライラを解決させてしまったり…
    なかなか、楽しい夫婦です。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    良いですな~

    コンビニなんだけど、ちょっと風変わりな店長たちで
    じいさん&ばあさんが仲良くて。
    お客さんたちもイラッとさせられ、考えさせられて。
    結構、佐伯さんが一番コワいかも…;
    一度行って見たいような、ないようなコンビニ。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    以前見かけたことがあったので気になって手に取ってみました。ほのぼのとした中に人情を感じるいいお話でした

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー