社外取締役 島耕作

- タップ
- スクロール
あらすじ
日本を代表する電機メーカー・テコットの相談役を退いた島耕作。新天地に選んだのは業界3位の塗建会社「UEMATSU塗装工業」、その社外取締役だ。一代で同社を築き上げたワンマン経営者・植松権兵衛が頭を悩ますのは、後継者問題! バトンを託すのはボンボンの二代目、それとも・・・!? 島耕作・74歳、その経験、手腕が試される!
- 一話ずつ読む
- 一巻ずつ読む
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
5.0
NEWまさに現在進行中の島耕作
さすがの人たらしの島耕作も70代となり。
若い頃のようにお色気での危機脱出や武闘派との駆け引きなどはできないので、周囲の本来なら傍にいる人々が派手に動いてくれるようになりました。
その中で島耕作が社外取締役を務めるUEMATSUの人間関係に興味つつです。
例によって一代で会社を築き上げたワンマン社長が最後を若い愛人に看取られて…
そこまではこれまでの島耕作物語よくある、なんだが、跡取り問題を巡ってはちょっとこれまでの展開と違って権力争い一本にならない、作者の年の功が感じられ。
続きが楽しみ。現代社会をよく見据え丁寧に描いた、他に類を見ない良作です。by sakuranbou-
0
-
-
3.0
NEWこの作品の時間の経過が実際の時間とシンクロするところがあるので、歳をとった島耕作の姿は感慨深さがあります。
by 大福*-
0
-
-
5.0
NEW本当に時代背景がよく描けている。島耕作と同世代の人には特に面白いだろうけど,違う世代でも十分に面白い。良い漫画です。
-
0
-
-
3.0
NEWマスクしてるってことは、コロナ下として割と最近のお話なんですね〜すごく長く続いているんだなと驚きました!
by 茉奈麗-
0
-
-
5.0
外から見る会社
島耕作シリーズはずっと読んでいます。社外取締役としてどんな活躍をするのか楽しみ。会社の中にいる限定されることが外に出ていろいろなアプローチができるのか気になります。年を重ねた分違った話が聞けると。
by カーネギー-
0
-
作家弘兼憲史の作品

Loading
レーベルモーニングの作品

Loading
出版社講談社の作品

Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
?
Loading