みんなのレビューと感想「正直不動産」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
嘘がつけない方が真の不動産業
同業です。
買い物なかでも三大高額品のひとつ
嘘つかれて買わされる方はたまったものではない。結果オーライは少数かと思います。初心を思い出します。by a・lpaka-
0
-
-
3.0
面白い
ちょっと嫌な人だったのに、嘘をつけなくなってから少しずつ良い人になっていくストーリーが面白かったです。
by じょとーこ-
0
-
-
3.0
ドラマから
ドラマから漫画を知り読んでみました。設定としては面白くて話も気になるんですが、ドラマのようなテンポの良さがあまり感じられませんでした。
by みけるんせん-
0
-
-
3.0
おもしろい
おもしろくて一気に読んでしまいました!
ウソをならべた契約をとって営業成績をのばした主人公がきゅうに嘘を付くことが、できなくなり
正直に物件について契約者に話してしまったりで成績は下がるけど、仕方ないから受け入れて正直な不動産会社になっていく。勉強にもなるしおもしろくてよかったですby にしにしありあり-
0
-
-
3.0
初めは正直な言葉で仕事が上手く行かないが、だんだん信頼を得ていく?
不動産業界でこんなことしてたら会社の利益は無視だなって考えてしまったby ミワル-
0
-
-
3.0
バイヤーとユーザー
利害は真逆にある。バイヤーは高く売ろうとする、ユーザーは安く買おうとする。不動産業は、できるだけ高く売ろうとして、メリットは膨大に、デメリットは隠しておく。主人公のように正直なら、今後どうなるのか?
by しまねこねこ-
0
-
-
3.0
絵も丁寧に描かれていて読みやすいです。こんなに正直にペラペラと喋ってみたいものです。最後ちゃんとおさまるのも面白いですね。数話読んだらずっとはまってしまいました
by チコスケ-
0
-
-
3.0
テレビを見て、無料なので読み始めました。
不動産に関しての法律や裏事情など、参考になります。
テレビで音で聞くと通り過ぎてしまうことも、文字で読んで、判らなければまた読み返したり出来るので、勉強になります。
相手の悪知恵に、真実のみで購買者の利益を守っているのが気持ちいいですby Embow-
0
-
-
3.0
ドラマ化
ドラマ化で話題でしたで、無料配信まで読みました。ドラマを見てないですが、不動産会社の裏側について興味深いですね。
by なるこゆき-
0
-
-
3.0
のろい?
建築関係に明るくないので、実際どうなのかよくわからないけど、出てくる人みんなやな感じで、不安になります
主人公はのろい?で、本当のことしか話せなくなりますが、それでよかったのか、治るのか、なんか心配ですby すぱすぱぴ-
0
-