3.0
はまります
かなり前にドラマ化したそうですが、全く記憶無し。
逆に原作だけを楽しめております。
茜と修平の打たれ強さはスゴイです。
それ以上に感心なのは、親戚のじいさん!
悪巧みを次から次へとよく考えます。
もうここまでになると、怒りや呆れを通り越して、その寂しい人生に天晴れです。
-
0
20881位 ?
かなり前にドラマ化したそうですが、全く記憶無し。
逆に原作だけを楽しめております。
茜と修平の打たれ強さはスゴイです。
それ以上に感心なのは、親戚のじいさん!
悪巧みを次から次へとよく考えます。
もうここまでになると、怒りや呆れを通り越して、その寂しい人生に天晴れです。
以前ドラマを見て刺激され、原作を読みたくなり読んだ。自身としては逆パターンだったが違和感なかった。それだけドラマがキャストから演出まで忠実な表現だったのかと。
それが何年も経ちコミックに遭遇。
まだ読み始めたばかりなので今後にも期待。
オフィスが舞台で恋愛者や出世争いでないのが新鮮。それもシステムに強い鋭く無駄を嫌う女性が主人公というのがおもしろい
先にごめんなさい。
野球はベイファンですが、つばくろうは大好き!
住んでる地域柄、ハマスタに足を運ぶときが多いですが、断然ヤクルト戦を楽しみにしています。
今年は(も?)やれましたが、www
良い話もそうでない話も感慨深い。
怖い気もするが、実在するなら自身のことはもちろん、自身に関わってくれてる方々のもすべて見たくなる…けど知らぬが仏と言う言葉もあるわけで、フィクションだからこそいいのかもしれない。
ありそうでないかも…いえ、偽イクメンならあるかも!
育児のスタイルはいろいろあるとは思いますが、真のイクメンならそんなおヒマないかもですね。子供のグッズが入ったキルティングバッグ持ち満員電車に乗車されているイクメン素敵です。
醜い姿で虐められ、復讐するストーリーはよくあるものの、口紅と口づけで理想の子と入れ替わるという発想がおもしろい
ママ友を舞台にしているが、どんなところでも人が集まれば、居る!居る!って人だらけ。
宮原さん負けないで!これからの展望が楽しみ…勝敗と表現するなら宮原さんが勝つから。
昔からこのような類のはあったものの、恐怖心だけ煽られリアリティに欠けてるように感じていました。
それも良いのですが、このストーリーはどの回もリアリティで、心があり時に温かい気持ちになるのがたまらないです。
無料は一話のみ!絵がキレイで次話も興味深いが、ずっと課金し続けて読むほどか?
まずは皆さんのレビューを拝見。
いずれ、再度レビューすることになりそーです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
蔵の宿