みんなのレビューと感想「幽★遊★白書」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,525件
評価5 62% 948
評価4 28% 431
評価3 9% 136
評価2 0% 5
評価1 0% 5

気になるワードのレビューを読む

191 - 200件目/全1,525件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    天才

    ネタバレ レビューを表示する

    やっぱり作者は天才ですよ。だって面白いもん。でも雷禅は殺さないで欲しかった。でもでも死に方格好いい。飛影と躯はいつくっつくの?蔵馬の相手は初恋の女の子?桑原には雪菜ちゃん渡さない。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    大好きな漫画で、昔は全巻持っていた。
    アニメも大好きで見ていた。
    久々に読みたくなって、見つかったから嬉しいです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    懐かしくてまて読み始めた

    子供の頃、リアルタイムでアニメ観てました!
    大人になって、懐かしくて漫画も読み始めたけどやっぱり面白いですね!ひとりひとりのキャラがまた良い!昔も今も蔵馬派です!

    by 3tqv
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    青春

    小学生の時、どハマリしました。最初は単純な話だったはずなのにどんどん複雑で深くなる。救いようのないくらい悲しいとこもあるけど、やっぱり名作です

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    子供の頃、アニメで観ていたのが
    始まりです。
    初期の頃の主要メンバーの
    仲間になっていく過程や
    新しい敵とのバトルも
    面白いのですが、
    中盤から後半にかけて出てくる
    人の心の奥に焦点をあてて
    描写されるシーンが
    子供ながらに
    色々考えてしまいました。
    再読したくなる
    大切な漫画の一つです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    不良のユウスケが、車に轢かれそうな子どもを助けて、代わりに自分が犠牲になります。
    それをみかねた、天界が、助け船を出します。
    私の中では、名作です。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    なつかしい

    懐かしすぎて、小学生時代を思い出してしまった!
    これから実写化もあるから、課金して読むかまよう。
    ヒエイがすきだった

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    子供の頃毎週見ていたアニメを大人になってから読むと全然違う印象になりますよね。昔は兄者が怖かったけどね。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    不朽の名作

    アニメも漫画も見てました!絵が綺麗でバトルシーンに迫力があって、キャラや技がとてもカッコイイです。当時は小学生だったので、よく友達と技を真似して戦いごっこをしたくらい人気の作品です。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    久しぶりに

    昔アニメを見てた世代なので懐かしい!
    半分幽霊の人が生き返る為に徳を積む感じだけど、不良設定なのにめっちゃいい人笑
    色んな幽霊が出てくるのも面白いです。

    by 148148
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー