みんなのレビューと感想「こどものおもちゃ」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

  • お役立ち順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    学級崩壊など重たいテーマが終始掲げられてるにも関わらず一気に読んでしまいました。
    シリアスとギャグのバランスが本当に上手な作家さんだと思います。主人公サナちゃんが元気一杯で漫画のテーマは暗いのに明るい雰囲気にしてくれてます。
    なにより羽山とサナちゃんの関係がいい。
    初めは敵として描かれ、次第にお互いにとってよき理解者へと変遷していく流れが丁寧に描かれていてじーんときます。
    捨てられた犬が次第に拾い主になつくみたいな。笑
    主人公は小学生ですが、大人になっても楽しめる名作と思います。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    紗南ちゃんと同い年^ ^

    りぼんで読んでいた頃、高校生が主人公の作品が多い中で、小学生で同い年の紗南ちゃんは特別な主人公でした。
    自分と状況がかぶるので、紗南ちゃんと一緒に成長している気がしていました。

    進学もそうだし、初めての恋も失恋も…

    別のタイトルで続編が出ていますが、大人になった紗南ちゃんがやっぱり同い年だったので、何だか懐かしい同級生に会ったようでとても嬉しい気持ちになりました^ ^

    笑えるし、ジーンとくるし、考えさせられるし、色々な感情が味わえる素敵な作品です。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    アニメ化もした小花先生の代表作!

    ちいさい頃から子役タレントとして活躍する小学6年生の紗南ちゃん。

    紗南ちゃんのクラスでは、先生イビリやイジメが横行していた。
    そのボス的存在、羽山を止めるために紗南ちゃんは全力投球!

    紗南ちゃんと羽山。
    紗南ちゃんとマネージャー玲くん。
    紗南ちゃんとママ。
    中学生になった紗南ちゃん。
    次々にいろいろなことが巻き起こる
    『こどちゃ』ですが、
    家族愛、友情、恋心、たーっくさんの感情の大切さを、この作品から学びました。
    ハチャメチャ、ハイテンションなキャラクター達からは想像もつかないような感動が待っています♪

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    深い

    りぼんを購読していてリアルタイムで読んでました。
    当時、小学生だった私は子供同士の派閥だったり、イジメとかそっちにしか目がいかなかったけれど、
    母親になった今読み返してみると子供の性格や行動を作り上げている背景が見えてきて実は奥深い作品だった事が分かります。
    暗い場面もありますが、ギャグが盛り込まれていたり、紗奈ちゃんが明るく元気なのでほのぼのと読めるのも好きな所です。

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    子供の話だけど

    ネタバレ レビューを表示する

    小6の子供の話なんだけど、全然内容が子供じゃない。
    色んな場面色んな立場で色んな見せ方をしてくる作品。
    紗南ちゃんのぶっ飛んだ明るい性格と笑わせ要素満載の内容だからそこまでダークに感じないけど、よく考えたら結構エグい内容だったりがある。
    引き込まれる内容が多くて好きだった。
    小花さんの作品はアンダンテ以外は全部読んだけど、どれも面白かった。
    いまでも読んでるけど、色々オススメ。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    大好き!

    ネタバレ レビューを表示する

    小学生の頃リアルタイムでりぼんで読んでいました。
    子供の話だけど深くて、今読み返してもほとんど内容覚えていて、それだけ印象の強い作品なんだと思います。

    羽山の心の変化によって見れる優しさやや紗南ちゃんの破天荒だけど、憧れる明るさ、全て好きです。

    シュールな場面も都度都度あるのに、どこにでもツッコミ入れたくなる笑いの場面があるのも癒されます。

    久しぶりに読めて嬉しい作品でした。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    リアルタイムで

    リボン子だった頃に途中から異端な感じで(笑)突如現れた漫画に当時は衝撃でした。いまだからあれこれある当たり前の時代だけど、この手の感じは当時では珍しく、リボンも変わっていってるな…と子供ながらに感じた、少女漫画にしては衝撃的な漫画の出会い?でしたね。
    好きと嫌いも少し分かれそうですが、子供ながらに嫌ではなかったし読んでいたなと言った印象ですが、大人っぽさのある小学生だけどの好感が持てる

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    大好きな作品です!

    昔リボンでずっと連載を読んでました!
    その頃からずっとファンで見付けた時懐かしくなり読み返したくなりました。羽山の破天荒ぶりと紗南ちゃんのハチャメチャだけどお茶目な所が大好きで子供ながらに二人の行く末をドキドキしながら毎月読んでいました。また改めて読み返してみて紗南ちゃんママと礼くんとの関係も感動したし更に面白かったなと思い返しては読みながら笑ってしまいます。
    また少しずつゆっくり堪能したいと思います!

    by juju.
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    小学校のころから大好きな作品

    小学生とは思えないおませぶりだけれども
    幼い頃母親が亡くなってから家族がバラバラになってしまい心を閉ざした羽山と
    天真爛漫で明るい正義感の強い紗奈、紗奈の強さと優しさとでも、実はとても弱い部分がありそんな紗奈に心を開きそして2人で引かれ会うお話し♡**

    芸能界でのお話しも楽しいし
    当時リボンでも大人なお話しだなぁと思って読んでました。

    小さな2人が成長しながら
    すれ違いながらでも支え合って一緒に大人になっていくお話し
    忘れられない私の青春漫画です(´ー`)

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    大人になって読み返して、

    ネタバレ レビューを表示する

    小・中学生の頃読んでいました。大人になって最近読み返し、昔はさらっと読んでいた直純くんの深い愛、孤独をしみじみ感じてしまい、涙しました。子供があんな大人でも難しい愛し方ができるの?!とも思いますが、複雑な過去が直純くんを思慮深く大人にしているのかもしれませんね。。さなの過去、羽山の過去、それに伴ったトラウマや心の深い部分がかかれている漫画だと思います。

    • 0
全ての内容:全ての評価 21 - 30件目/全1,619件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー