みんなのレビューと感想「日に流れて橋に行く」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
とにかく先生の絵がキレイで、どんどん読み進めてしまいます。お店を立て直して行くストーリーが面白い。展開楽しみです。
by ローリングヒル-
0
-
-
4.0
こういうストーリーが漫画で読めるのが嬉しいです。漫画だって映画に劣らない素敵な人間のストーリーがあります。ほんと少し残念なのは、恋愛がちょっと入ると良いのだけれど。
by ピスタチオN-
0
-
-
4.0
七十二候
サブタイトルが七十二候から引用されていて、それだけでも呉服屋らしく雅でお気に入りです!
まだ第三十四候という事は、完結は七十二候なんでしょうね。
「憂鬱な朝」も全巻購入し、桂木と暁人の心理描写と展開にドキドキしましたが、こちらは今後のストーリー展開にワクワクしています。
「日に流れて橋に行く」の意味が気になります。by ZWW-
2
-
-
4.0
タイトルに引かれ読みました。話の内容も絵も展開もすごく面白かったです。どんどん引き込まれて行きます。
by まるばな-
0
-
-
4.0
「憂鬱な朝」が好きで同じ作者の歴史物と思い読みました。
当時の風俗や経済状況を細かに描いた二人の男の日本橋サクセスストーリーです。
色気は一切無し、BL要素はありませんby ヒラヒラ1905-
0
-
-
4.0
楽しみ!
恋愛系がすきですが、なぜかこちら読んでみました。
面白い❗️
ドンドン引き込まれていきます、先が気になって仕方ないです。by りんばあちゃん-
0
-
-
4.0
はじめて
こちらの作者さんの作品を読みました
絵もきれいで、作風も素敵
どんどん読み進めたくなります
日本橋今も昔も好きですby A-t-
0
-
-
4.0
おもしろいです。
日本の発展を感じる時代のおはなし。
しかも、時代に乗り遅れてしまった呉服屋さんのおはなし。続きを読みたい。by yoshiko.t-
0
-
-
4.0
いい感じ
昔の呉服屋さんてこんな感じだったんですね。知らなかったです。読むだけで勉強になる漫画はありがたいです。
by くりおねね-
0
-
-
4.0
レビュー評価が高いのでよんでみました。まだ途中なのですが面白いとおもいます。主人公が今後どのような感じになっていくのか楽しみですね。
by ahj**-%-
0
-