みんなのレビューと感想「ばらかもん」(ネタバレ非表示)(6ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 240話まで配信中
本作品の「Act.135」~「Act.138」は配信しておりません。
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
面白い
アニメから原作を読み始めました。
田舎のあたたかさや子供達の無邪気な様子に癒やされ、先生のネガティブなところなど面白いです。by 桐谷くん-
0
-
-
5.0
懐かしい
田舎が五島列島福江島です。おばあちゃんの言葉が懐かしい。人懐こくて荒々しい村人の感じもそのまま描かれている。これから何が始まるのか楽しみ。
by mikalon-
0
-
-
5.0
日常
高飛車だった主人公が、素朴な田舎の生活に戸惑いながらも馴染みまくっていく様子が、ほっこりします。懐かしい雰囲気のある、味わい深い作品で、お勧めです。
by アパ〜レル-
0
-
-
5.0
これはほのぼの系になるんでしょうか。日常を描いた作品で、人との交流を通して色んなことを学んでいくという内容はありふれているのかもしれませんが、人生ってそういうことの連続だなと思います。
by 萌木-
0
-
-
5.0
アニメを観て、その先のストーリーが知りたくて完読しました。
主役の半田先生を始め登場人物全て味のあるキャラで楽しめた作品でした!by はにゃくー坊-
0
-
-
5.0
大好きです
大好きな漫画。ギャグ漫画はあまり読まないのですが、これだけは違う!本当に面白い。ほんわかじんわり、なのに面白い。最高の作品です。
by むつはな-
0
-
-
5.0
アニメもいいけどマンガの方がもっといい!
「ばらかもん」をアニメで見て気に入ったものの、シーズン2は作られないだろうと聞いて、マンガで続きを読んでみることに。
アニメに輪をかけて面白く、ジーンとするし笑えるし、最初に「アニメにしたい!」と思ったクリエイターさんの気持ちがよく分かりました。
できればアニメでも続きを見たいですが、マンガはマンガで全て読みたいと思います。by GUCCI I-
0
-
-
5.0
この歳だから
面白いのかもしれません。
私が子どもの頃は年上が小さい子の面倒をみるなんて当たり前で、6年生から幼児まで一緒になって遊んでいましたが、今の時代難しいですよね。
コメディというか、ヒューマンドラマというか
島の人たちが半田先生を好きなのもよく分かるし色んな愛があふれていて、それぞれのキャラの濃さがまた面白いです!by Gdn-
0
-
-
5.0
連載していたころから大好きです。ネガティヴな半田先生や天真爛漫ななるや子供達、半田先生を見守る島の大人達、渋いお父さん、涙脆くて可愛いお母さん登場人物みんなが魅力的です!!
by ピッピー。-
0
-
-
5.0
癒されて笑えます!読んでたら笑ってしまって、息子達に変な顔されました(笑)幼稚園と小学生の息子達もハマってます。
by ごぼてん-
0
-
