みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(25ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
いや~羨ましい、同じ70代だとw
70代のオジンです(笑い
女の子が欲しかったけど、3人男の子で・・・諦めましたw
女の子欲しかったにゃ~、居たら今の関係はなかったかなと、反省w
たぶん、もっと家庭を大事にできたかなぁ、仕事一辺倒で養う事だけに走らなかったと思う。
幸せに頑張って欲しい2人に、娘さんに^^@by OK猫にゃん-
0
-
-
5.0
最初の数話は絵が合わないかなとか、70歳の妊娠なんてありえないよなとかそんな気持ちで読んでいましたが、読んでいくうちに江月家のみんなに元気と感動を何度ももらいました。
自分の考え方を見つめ直したり、読むことが気分転換になったり、本当に出会えて良かった作品です。by ボーダーうさぎ-
0
-
-
5.0
涙がとまりませんでした
わたし自身、今妊娠をしています。
気持ちが重なることもありました。
オードリーの回とビデオカメラの回は涙がとまりませんでした。by かぬま-
0
-
-
5.0
70過ぎての出産。
これはギャグ漫画かな?と思ったけど、超高齢夫婦とめちゃかわいいベビーみらいちゃんのちょっといい話。ほっこりする話が多くて好きです。by 青唐辛子-
0
-
-
5.0
♡
この歳で!この歳だからこそ!気づいたことがたくさんあると思う!
子どもを望んで育てる事!素晴らしいけど難しい!by やむねかほや-
0
-
-
4.0
応援したい!
最初は無理だよとだけ思ってましたがタイミングが少し遅かっただけで本当に望まれて産まれてきて未来ちゃんとっても愛されて育児の仕方も体はきつくても精神面は余裕が感じられ結構いいんじゃない?と思いました。
by イヌイちゃん-
0
-
-
2.0
漫画だってわかっていても70才で子供産むって事にモヤモヤしてしまう…赤ちゃんのうちはいいけど物心ついたらみらいちゃんがかわいそうだなって思ってしまう。
by エスワイ-
2
-
-
5.0
親になるって素敵だな
だいぶ歳を重ねた老夫婦が子どもを授かり、産み育てていくお話しです。
現実離れしてるのかもしれませんが、子どもを授かり産むことって本当に命懸けで奇跡のようなものなんだなと改めて思わされる作品です。by ざわおり-
0
-
-
5.0
神秘的
ネットニュースではきいた聞いた事がある話題ではあるが。
私も、4人の子供の母で…興味深く読んでしまう。
子供は親を選べないし、親も、子供をえらべないけど、授かった命は、どの命も宝ですよね。by 07120308-
0
-
-
5.0
ほっこり
ドラマを見ていた親からこんな設定は無理やりよ〜って言われて読み始めた漫画であったが、私はほっこりして続きを読みたいと思ったので、読み続けました!
by まなた29-
0
-
