みんなのレビューと感想「古見さんは、コミュ症です。」(ネタバレ非表示)(7ページ目)
- 巻 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ちょっとキャラクターの名前特徴的というかまんますぎない?!笑
コミュ症の古見さん、ただのひとの只野くん、あとおさなじみ…!いやキャラの名前覚えるの苦手まんにはありがたいです笑
古見さんのコミュ症ぶりがおかしくてかわいい
(どうでもいいけどこのレビューに苦手/マ/ンってって描いたら手/マ/ンが不適切ワードで引っかかって草生えた。発想中学生すぎじゃない?)by ぷにのぷに-
0
-
-
4.0
アニメきっかけ
アニメで娘が見ていたのが始まりです。すごく面白いとか笑えるではないですが、なんとなくほのぼのした絵と話の内容で読んでいて楽しくなれますね。
by 駿英-
0
-
-
4.0
面白かったです。
個性豊かな人が集まる高校で平凡中の平凡只野くんと高嶺の花的存在なのにコミュ症の古見さん。前々から気にはなっていたけど、待てば無料にあったので読んでみました。もっと恋愛的な絡みがあるのかと思っていたら結構ドタバタコメディ。古見さんが目標どおり友達100人できるのか続きが気になります。
by きんめだい☆-
0
-
-
4.0
無料分読みました。ヒロインがみんなに無条件で愛されています。独特なキャラが多くてたまにゴチャゴチャしますが、おもしろいです。
by iiz-
0
-
-
4.0
こみさんが、いつもプルプル震えていつも一生懸命で、只野くんが助けてあげたくなる気持ちがすごくよくわかる〜!こみさん可愛い!
by しのまるまいすけ-
0
-
-
4.0
かわいい
こみさんかわいいです。考えすぎ!と突っ込んでしまいたくなるときもありますが、みんな少しは抱えているコミュニケーションの難しさだと思います。
by オレンジくじら-
0
-
-
4.0
美人が口をきかないでいると反感を買いそうなものですが、この学校の生徒たちは古見さんにとても優しい。みんな個性を認め合っていて、とても平和でいいなあと感じます。現実もこんなふうだったらいいのに。
by チールー-
0
-
-
4.0
アニメから
知って、面白いので漫画の方も読みました。絵柄もそんなに変わらず、面白いです。思春期ならではのもどかしさがいいです。
by RYUKIA-
0
-
-
4.0
場面緘黙?
いわゆる、場面緘黙?
かどうかはわからないが、あえてそこをクローズアップしすぎないところが、好感がもてるのかもしれない。by ryauko-
0
-
-
4.0
古見さんをひたすら
応援してしまいます
少しずつでも
がんばって変わっていく
古見さんを見れてよかったです
ほんと只野くんに感謝ですねby えび天丼-
0
-