みんなのレビューと感想「怨み屋本舗 REBOOT」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
怨み屋さんらしい
複数の依頼を絡ませて一気に済ませるあたり怨み屋さんらしい仕事ぶりだと思います。世の中話の通じない人は数パーセントだと思うけどそんな人に当たると解決できないのがなんとも言えない
by コミコミ1111-
0
-
-
4.0
このシリーズ好き
もう一つの恨み屋本舗とほとんど同じコンビネーションですが、違うタイトルの謎。読み進めたらわかるのかな?
by ぽんきちさん-
0
-
-
4.0
いいね!
復讐ものは好きじゃないけど
これは悪い奴も一石二鳥に一掃してくれてスカっとします。世の中こんな感じでいけばお互い平和なのに。by バディバディ-
0
-
-
4.0
怨み屋本舗はやはり安定の面白さですね。社会が新しく便利になっても、恨みは無くならず、生まれてくる限り怨み屋本舗は必要になるのでしょうか。
by ゲームキング-
0
-
-
4.0
読みはじめは、本当にクズ人間がやりたい放題でイライラするが、その分怨み屋が仕事完了した時のスカッと感が最高。私もあの黒い名刺欲しい。
by おばさんM-
0
-
-
4.0
シリーズですが
このシリーズは、どれも面白くて全部読みました。
主人公の周りのキャラもクセのある人達ばかりで
でも本当に、いそうな人達ばかり。加害者が、最後にはどんな成敗されるのか毎回楽しみです。by なーさん4649-
0
-
-
4.0
仕事をするにあたり、感情に左右されないというよりは、その感情を持ってないようにも感じられるが、まだ最初のシリーズを読破してないから(無料分を並行して読んでいる)そっちでその内触れるのかな。
少し絵がキレイになったような………?by レイタロー-
0
-
-
4.0
懐かしくなって
昔のシリーズは書籍で揃えています。続編はノーチェックでたまたま出てきたので懐かしくなり読んでいます。相変わらず好きな作風です!
by 異端児-
0
-
-
4.0
たくさんシリーズがあるのでこちらも読ませて頂きましたが、同じようですがやはり面白いですね。あきがこないのでまた読ませて頂きます。
by ばなみ-
0
-
-
4.0
社会悪をバッサリと斬る!怨み屋さんの仕事が気持ちいい。実際に今の社会で起こったことや実在した加害者たちがモデルになっていると思われます。ひどい世の中も怨み屋さんのような稼業で少しは救われるかも。
by からすやま-
0
-