みんなのレビューと感想「ギリギリムスメ」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
一見おフザケに見えるけど、よーく読んでいくと、すごいシリアスな内容なんですよね。日常の中の些細な事を大切にしていこうと思いますね。
by 象牙色-
0
-
-
4.0
子供
このお話を読んで、良くも悪くも子供にとっては親の存在と言うのはとても大きいも言うか、育てられる親によって全てが決まるんだなぁと思いました。親が毒でも、近くに信頼出来る大人が居れば救われますね。
by アラン・ドロン-
0
-
-
2.0
いいストーリーです
悲しい内容から始まるストーリーですが、淡々としていてでも登場人物の心情が伝わり心がとても温まるお話だと思いました。
by はな×2-
0
-
-
4.0
お試し分だけ読みました コトハちゃんも悲しくないはずないだろうに主人公と一緒に暮らすことでコトハちゃんの心のうちが見えてくるのか 先が気になるので読み進めようと思います
by 匿 名 希 望。-
0
-
-
4.0
とても考えさせられて、そしてとても心に響く内容でした。自分に置き換えて読むことはできませんが、ぐいぐい引き込まれました。
by たまおっとぅん-
0
-
-
4.0
弓さんのように、家族の内で孤立するのは寂しいだろうなと思います。大家族で暮らすことが多かった時代は、たくさんの兄弟姉妹がいて誰かしら気にかけてくれたり世話してくれたのだろうけれど、今は基本的に核家族だからその辺はいっぱいいっぱいで頑張らないといけない人が多い。自由の代償といえばそれまでだけど、都市部では地域の絆もどんどん失われていっているのだから、各家庭はますます孤立するばかり。こういう子のことを何とか掬い上げる制度を国や地方公共団体単位で考えられないものか、と思いました。
by サム子-
1
-
-
2.0
いきなり
ヘビーにはじまってびっくりした。×華さんの話は真実の中にも感じるものがあるから不思議である。ありそうでないような
by ボンボン12-
0
-
-
5.0
お父さんが亡くなっても「泣かない」んじゃなくて「泣けない」んじゃないかな??と思いました。(⌒‐⌒)
by トーシロー-
0
-
-
3.0
2話
無料分だけ読んだところです。面白そうだなと、短く完結してるし続きが気になるのだけど、画面のスクロールがとても読みにくいので考えてしまう。
by おぼえてない-
0
-
-
3.0
これは・・現実では出来ないですよね。
物語としてはとても面白いですが、現実にあったらぞっとします。
未成年は他人と一緒に住めるのかしら?by 匿名希望-
0
-