みんなのレビューと感想「スター・レッド」(ネタバレ非表示)

  1. めちゃコミック
  2. 少女漫画
  3. Sho-Comi
  4. スター・レッド
  5. レビューと感想 [新着順] / 評価:★★★★☆
スター・レッド
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 66件
評価5 61% 40
評価4 29% 19
評価3 9% 6
評価2 0% 0
評価1 2% 1
1 - 10件目/全19件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    萩尾望都先生といえば「ポーの一族」が有名ですが、「11人いる」のようなSFも描かれる漫画家さんですね。こちらもSF作品の一級品。是非ご一読ください。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    文庫版で持っていた作品ですが、電子版が出てたので読みました。何年たっても名作です。アクションあり、恋愛少しあり、権力闘争あり、SFアクション大ファンタジーです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    SF苦手でも萩尾作品は別

    乗物・建物・文化等、想像しやすいほどよく未来。
    描かれているのは、植民地支配・選民思想・差別意識・民族紛争・権力闘争・縄張争い・故郷を追われた人々……
    それでも(それぞれが)何かを信じ、求めて生きていく姿。

    現実世界を舞台にすると、特定の国や地域や宗教など、いろいろと差しさわりがあるかもしれないが、
    SF世界にすると逆に言いたいこと(描きたいこと)言えるのかも。
    自分がこの世界に置かれたらどう動くか? と問いかけるのは、
    今この現実世界でどう動くのか? と問いかけるのと同じだろうか。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    世界が。

    世界観がぜんぜん違ってすごく魅力的な作品です。
    作画も個性的で昔の漫画家はとにかくオシャレでストーリーも面白い。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    SFが苦手な私には正直少し難しい話なのですが、それでもぐいぐい引っ張ってくれる魅力がたっぷり詰まっています。何よりキャラクターが、脇役に至るまでみんな素敵。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    SFもの

    出自を隠す形をとって、地球で暮らしている主人公。話の土台はSFですが、人と人との関わり合いなどは現代の問題に重なる部分もあり、SFヒューマンドラマ的なストーリーです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    なつかしい…

    最近のSFは同じ環境や地べたの上で、同じメンタリティのやりとりの中に微差を突ついてバトルと言う名の馴れ合いお遊び開始だけど、この頃は他の作者も含めて宇宙の成り立ちから創りあげていて、自分の価値観ごとひっくり返される幸せが暖か。

    by 三輪
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    少女マンガにおける本格的SF作品の草分け的な作品です。萩尾望都か竹宮恵子かですね。当時三巻でしたが、密度の濃い内容で、今の作家さんが描いたらきっと15巻位にはなるのでは(笑)

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    本当に面白くて奥が深い。人間の進化の過程で必要に応じて超能力も進化していく。物を手を使わず動かせたり、離れていても、会話を出来たり、そして瞬間移動出来たり。そんな超能力の最終的な進化は、精神だけの世界。はあ?と思ったが、納得の行く説明。そして何度も再生できる不老不死の生命体。命は限りあるから生きている意味があると底しれない倫理観に考えさせられるストーリー。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    昔読んだ作品ですが萩尾望都先生のストーリーはいつも面白かったです。
    火星に帰りたい強くてカッコいい女の子ですが故郷に帰りたい思いはいつの時代でも同じだなと思いました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー