3.0
子どもの頃、夏休みにすることがなくてテレビをつけたら、「三つ目が通る」のアニメをやっていました。怖がりだった私には見ることができず、すぐに消してしまったのですが、今なら大丈夫かもと思い探してみたら、こちらがヒットしました。とりあえず読んでみましたが、やはり本家の方が読んでみたいです。
-
0
17674位 ?
子どもの頃、夏休みにすることがなくてテレビをつけたら、「三つ目が通る」のアニメをやっていました。怖がりだった私には見ることができず、すぐに消してしまったのですが、今なら大丈夫かもと思い探してみたら、こちらがヒットしました。とりあえず読んでみましたが、やはり本家の方が読んでみたいです。
あまりにも有名な漫画なので、タイトルはもちろん知っていましたが、内容はまったくといっていいほど知りませんでした。母をなくした少年が謎の美女と旅をする、その程度です。読む前に持っていたメーテルのイメージが全然違ったので、どんどん読み進めてしまいました。
超有名な作品なので、タイトルは当然知っていましたが、長年敬遠しておりました。でも、最近リバイバルヒットしていることもあって一念発起。もっと早く読むべきでした…。世界史が苦手な人はぜひこれでフランス革命を学んでください。
デスノートにカラー版があったのですね!実は、デスノートのアニメを見た時、作画が好みでなかったので、数話で見るのをやめてしまいました。でも、このカラー版ならおばたせんせいの繊細な絵のまま、色の付いたライトやLに会える!ありがとうございます!
昔、学校の図書室に置いてあった気がします(仏教系の学校だったので)。でもその時は、絵柄が好みでなかったので敬遠していました。今となっては勿体無いことをしたと思います。当時から読んでいれば、もっとこの時代の歴史に興味が湧いたのに!
1つの会社の中で、こんなに恋愛が進行してることはまずないでしょうが(笑)、面白いです!
とにかく黒澤さんの色気にやられました。イケメン王子様キャラも素敵ですが、黒澤さんのような大人の魅力ある男性っていいですね。葵ちゃんと上手くいきそうで良かったのですが、伊丹くんもいい子なので、それはちょっと可哀想でした。でも今後は親友と上手くいくのかな?伊丹くんにも幸せになってほしいです!
こちらの作品はアニメから入りました。アニメの絵に見慣れているので、漫画だと少し違和感があるのですが(作者さん、ごめんなさい!)、ストーリーがとても面白いです。そしてキャラがみんな素敵!烏野はもちろん、ライバル校の高校生たちもみんないい!こんなに、嫌いなキャラがほとんどいない作品ってなかなかないです。
バレーに限らず、打ち込める物に出会えた人って幸せですよね。私も何かそういう物に出会いたかった。みんな頑張れー!!
タイトルはもちろん知っていましたが、どうにもこうにも読むのをずっと躊躇していました。他の方のレビューを見ても、賛否両論のようですね。実際読んだ感想としてはやっぱり、文豪の名前にする必要あるかな?でした。文学史のテストにはいいと思います。
本(小説や物語)を読むのは好きな方ですが、いわゆる文学作品と呼ばれるものをあまり読んできませんでした。なので、こういう作品はありがたいです。これを読んだおかげで本家も読みたくなりました。
栞子さんのストーリーもよかったですが、扉子ちゃんもいいですね!お母さん譲りの容姿で可愛いし、お母さんほど人見知りじゃないし。ただ、前作のイメージがあるので、大輔さんの容姿がちょっと…。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
三つ目黙示録~悪魔王子シャラク~