【ネタバレあり】封神演義のレビューと感想(2ページ目)

封神演義
  • タップ
  • スクロール
  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    懐かしい!

    小学生の時に読んで、妲己が人肉ハンバーグを作って父親に食べさせるというのが残酷で衝撃的すぎて今でも覚えてます。
    大人になった今、読みかえしても面白いなと思える作品。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    この本読んで、結構中国史覚えた気がする。時代の順番とか、名前とか。今見ると、当時とは違った目線で読めるのが面白い。ちょっと量多いけど、最後まで読むぞー

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    絵も話も

    素晴らしいの一言です。一本筋が通ったストーリーが大好きなので、この作品は読み応えがありました。キャラも個性的で好きです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    キャラが可愛いのいますよね。学生時代は難しかったけど歳をとる事に興味がわいて。放置少女から更に読むように。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    大好きです

    絵がとにかく綺麗すぎます。悪者も含め、魅力的なキャラクターが多いですが、悲しい結末を迎えるキャラクターも多く、切ないです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    懐かしい…。
    ただラストが微妙だったなぁというイメージがあって、また読みたい!!とは思わなかったのですが、最初の話を読んだらやっぱりおもしろい!!
    ただ、悲しい話もあるので、そこがつらいところ。
    でもとても楽しいです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    屍鬼より前から好きだった

    個人的には崑崙十二仙や十天君のエピソードを掘り下げて描いて欲しかった気もするが、聞仲に瞬殺されたり三姉妹に瞬殺されたりするあたりに、レオパルドン的な魅力を感じるのは、私だけではないはずだ。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    今読んでも面白い。再アニメ化が納得できる作品です。キャラクターがそこそこ多いけど、皆個性的で良いです。意外なキャラが死んだりするのも面白い。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    最初は絵が苦手だったんですけどね(笑)
    各キャラクターの個性がすごすぎてハマってしまいました(笑)
    名言も知恵比べも必見です^_^

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    こんなに笑った漫画は初めて

    連載中から読んでいました。
    読み終えてかれこれ数十年…。
    子どもの頃は理解できませんでしたが、何度も読み直す内に歴史の道標と中国の伝記を併せた何とも深い物語です。
    ともかく、みんなキャラが濃いです笑
    古代中国が舞台なのに、現代(平成)の物があったり、読者に語りかけたりで何でもありな感じです。超公明の連載がスタートしたときはマジで!?と驚かせられましたが笑
    連載が終わってだいぶ経っていますが、外伝が昨年かな?出ていたので、また再熱しました。また新たな外伝がでてほしいです。

    by 匿名希望
    • 0
ネタバレあり:全ての評価 11 - 20件目/全81件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー