みんなのレビューと感想「ヒカルの碁」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

ヒカルの碁
  • タップ
  • スクロール
  • 2025/05/07 10:00まで 本作品の 1~ 10話を無料配信!

作家
配信話数
全232話完結(34~42pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,264件
評価5 58% 739
評価4 30% 377
評価3 10% 126
評価2 1% 18
評価1 0% 4

気になるワードのレビューを読む

81 - 90件目/全1,264件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    囲碁界の七大タイトルの一つ本因坊

    ネタバレ レビューを表示する

    自分 碁 全く分かりません🤣
    それでも 夢中になった。
    漫画全巻揃えちゃった!CDも もちアニメもラスト迄。
    碁の歴史が描かれていて 本因坊秀策囲碁記念館[因島]迄行きました🤣
    藤原佐為 →本因坊秀策 ヒカルにとり憑いていたと言う設定
    プロの方でも知ってる有名な作品 なんせ囲碁人口が爆発的に増えた背景には ヒカルの碁のアニメがあったから。
    囲碁のタイトルにもある本因坊
    主人公のヒカルが囲碁を打って活躍して有名になっていく作品

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    少女コミックが主なのかと思ったら少年コミックも読めて嬉しい!囲碁が好きになるきっかけになった作品、懐かしくなりました^_^

    by pigllet
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    たまに読みたくなる

    何度みても泣ける漫画です!完結してだいぶたちましたが続編でて欲しいです。囲碁はわからなくても楽しめます。

    by Sun.
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    面白そうなタイトル

    話の展開はおよそ想像がつきますがおもしろくて目がはなせません。囲碁をしらなくても楽しめます。
    最後までみたいです

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    おはようございます。いつも楽しく読まさせて、いただいております。碁をやったことがないので、読んでみようとおもいました。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    囲碁は将棋よりも全くルールが分かりません。だけどわからなくても楽しめる漫画です。設定がファンタジーでも無理なく楽しめて読めます。

    by 雪酒
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    囲碁に全く興味が無かった小学生のヒカルが碁盤に取り憑いた藤原佐為の亡霊?とともに囲碁を極めるお話し。囲碁初心者でも十分面白いストーリー。最後は切ないです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    囲碁のルールなんて全然知らなかったし、この漫画を読んでも細かいとこまで理解できてないけど、すごく面白かったです。
    ルールが分からなくても楽しめる漫画です!

    by 2233派
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    面白い

    主人公の自分勝手な性格にイラッとしますがまだこどもなので…。サイがかっこいい。性格も好き。此方が主人公だと思って読んでます笑

    by Yaiyai
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    わ、懐かしい!ジャンプで読んでた。
    かつて囲碁ブームを巻き起こしたこの作品、ヒカルがサイのお陰で無双するのが面白かった。
    ヒカルが自分で囲碁を打つようになって、サイが変えてからはあんまり…。ただの囲碁マンガになったって感じでいまいち。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー