みんなのレビューと感想「ジョジョの奇妙な冒険 第3部~PART3 スターダストクルセイダース~」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
NEW素晴らしい
ずっと読んでみたかった漫画。お金がなかったので助かった。仲間のためなどではなく母のためというのが感動。
by Reeeeeenin-
0
-
-
4.0
キャラがオシャレ
スタンドという、能力でのバトルシーンが秀逸。また、登場キャラクターがとにかくオシャレで、先日は恵比寿ビールとのコラボイベントにもいってみた。
by ニワカ-
0
-
-
5.0
とにかくワクワクする!!!
第3部の魅力は、「とにかくワクワクする」ことだと思います。50日間かけて世界を旅しながら戦うというたいへん大きなスケールで、冒険の壮大さを感じますし、世界旅行をしているような気分を味わえます。1部や2部はバトルで忙しい印象がありましたが(それも緊張感があって素晴らしい)、3部では旅をしているということもあり少し余裕が出てきて、キャラクター同士のちょっとした会話や日常、ギャグシーンが増えて微笑ましいです。そして何より、登場人物が敵味方問わず非常に個性的だというのがとっても楽しいです。味方側の各人物の視点だけでなく、敵視点でも物語が進んでいくことが増え、それぞれのキャラクターの人物像がより深掘りされているように思います。人数が増え、スタンドという個々に備わる能力の概念が生まれたことにも起因しているのだと思いますが、それらの要素も後世の漫画史に影響を与えるほど斬新で魅力的なものです。また、ジョースター家という縦のつながりと、3部の仲間同士の横のつながりが重なる部でもあるので、それがより一層3部を、ひいてはジョジョ全体を魅力的にしていると思います。それぞれ使命を背負って戦う仲間たちの姿には胸を打たれますし、世代を超えた長きにわたるディオとの決着がついた時の感慨深さは計り知れません。冒険、友情、何気ない日常、使命、感動、人間讃歌、黄金の精神、運命への決着・・・本当に本当にたくさんのものが詰まった、濃厚でかけがえのない旅です。
by タブラ・ラサ-
0
-
-
5.0
名作中の名作ですね。
大好きなキャラクターがたくさんいて、本を読む手が止まりません。3部を最初に読んでハマりました!by シナボンシナモン-
0
-
-
5.0
ジョジョの入門編として、とてもおすすめ
キャラもストーリーも個性的かつ魅力的で、少年マンガのこれぞ王道という感じby 000-
0
-
-
5.0
おもしろい
たぶんいまでも1番ファンが多いのは
このあたりじゃないですかね
子供に若返る話は結構ツボにはまりましたby メルダース-
0
-
-
5.0
面白い
承太郎のスタープラチナがめっちゃかっこいい。花京院、イギーが死ぬシーンは、めっちゃ感動するしDIOとの戦闘シーンはとても面白いです。
by 伝説の猿-
0
-
-
4.0
意外と面白い
友達が読んでて少し気になったから読んだけど、めっちゃ面白くてハマってしまうw
スタープラチナ欲しくなってきたby パリ置いて場所ない-
0
-
-
3.0
どうもこうも…
「ジョジョ」この名前だけは…いやポーズも知ってるけど、それしか知らないやつを初めてみた感想は
なるほどね…それくらいだった。面白くはあるんだけれども自分にはあんまり世界観があってなかった。by Tが-
0
-
-
5.0
ジョジョと言えばこれ
意外にも最初の方はそこまで面白く感じなかったのよね。
J・ガイル戦で引き込まれてからは最後までずっと面白かった。by ケースイ-
0
-