みんなのレビューと感想「はたらく細胞」(ネタバレ非表示)(40ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    とてもわかりやすいし面白い‼︎テスト勉強の為によんでました。教科書読んでた時は全然頭に入らなかったけど、これはすぐに覚えれました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    なし

    とっても勉強になる作品
    身体の事が分かりやすい!!
    こういう風に分かりやすいと勉強にも繋がって色んな事を覚えていくから楽しい!

    by 藍琥
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    なんでも擬人化の時代

    最近、当たるものはめちゃ当たる擬人化もの。細胞を擬人化するのは斬新な発想ですよね。。。内容もためになることも多い作品です!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    もともとはアニメで知ったのですが、アニメが良いものはコミックも良いですね!(当然か) 人体の中とそこで働く細胞を擬人化という設定がそもそも奇抜で凄い着眼点。ヒトに限らず生物のからだは緻密なプログラムで成り立っている。自分の体の中でこうやっていろんな細胞や器官が休みなく動いて…いや、働いているんだな。バトル漫画で人体の仕組みが学べるなんて!話のテンポも絵柄も良いので人体の科学、などと構えず娯楽として楽しめます。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    わはははは

    テレビで紹介されていたので、読んでみましたが、最高ですね!(≧ω≦。)プププ白血球のキャラクターがかっこいいというか、激しいというか、インパクトあるキャラでめちゃくちゃ好きです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    はたらく細胞

    学校の図書館にもありました
    とてもわかりやすくとても楽しく体の中でどんなことが起きているか描いているのがとてもいいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    とても勉強になります!以前読んだときはあまりハマらなかったのですが、今読んだら身体の仕組みが解りやすく描かれていてめっちゃ役に立つ情報満載です笑

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    面白い

    細胞の擬人化という視点が面白かったです。
    それぞれのキャラも個性的で良かったです。
    どういう働きをしているのか勉強にもなります。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    これ 面白い!
    説明も上手い!
    BLACKも血小板も 漫画としても知識としても楽しめる!ぜひ読んでもらいたい 楽しく学べる漫画だと思う。
    体を大事にしようと思えます

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    凄い

    難しい解剖学をここで学べることに感動!絵もかっこよくて、難しい内容もわかりやすのでスラスラ頭に入ります!

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 391 - 400件目/全1,220件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー