みんなのレビューと感想「はたらく細胞」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
おもしろい!
アニメ化されたので先に見ていましたが、漫画では細かいところまで読めるのでいいですね。
血液の成分や人体の仕組みなど、難しいことも漫画、アニメだと楽しんですんなり入ります。
赤血球、頑張り屋さんでかわいいし、白血球はイケメンで真面目に仕事をこなしてて最高です。by 餃子大好き-
0
-
-
5.0
gj
血小板が可愛すぎる
白血球も非常に強いです
人体内部の人間化描写が素晴らしい
この漫画に新しい発見があることを期待しています。by hanakagari-
0
-
-
5.0
こども
子供がアニメではまってめちゃコミにもあったので読んでみました。結構面白いです。こどものお気に入りは乳酸菌、私はマクロファージです(笑)
by 匿名希望の女です-
0
-
-
4.0
体の中について知れる!
私は人体の科目が苦手だったのですが💦
この漫画を読むと体の中で何が起きていたり、どのような名前なのかも詳しく知れます!
私のように人体について詳しくない方でもよくわかります!
ぜひ読んでみてくださいby 漫画オタク!-
0
-
-
5.0
とても勉強になります。大人の私はもちろんですが、小学校高学年くらいの子であれば、楽しく読めると思います。
by モチモッチ-
0
-
-
5.0
人体の中、血液や内分泌系を
擬人化したお勉強になる
はたらく細胞たち
人体に害をなす感染菌のワルキャラぶりも
見てて笑います。
映画もけっこう楽しく観てきましたby 吉井ロビン-
0
-
-
5.0
面白すぎる!
面白いです!
ちょっとした勉強にもなるし、絵がかわいくて読みごたえが満載!
漫画で読んだのは初めてですが、漫画初心者の方にもおすすめです!by YOKIKANA-
0
-
-
5.0
佐藤健さんが観たくて映画を観てからこちらにきました。私も栄養学のほうで身体のことを少し勉強したほうなのですが、当時これを読んでいたらどれだけ面白く勉強できただろうと。細胞がどんな働きをしてるか本当に勉強になります。
by miikoyu-
0
-
-
4.0
身体の中の事が凄くよく分かって勉強になります。
この細胞たちの宿主である人間は、随分と虚弱体質なのでは?という気もしますが…。by フレデリック ショパン-
0
-
-
5.0
色々な意味で満点!
言わずと知れた大人気作品ですが、ちゃんと読むと改めて素晴らしいと思います。
まず絵柄が好きです。登場人(?)物たちが可愛い。
細胞の働きを擬人化によりわかりやすく説明してくれているので勉強になる上、ストーリーもあり、漫画としてちゃんと面白い!
ほんとに凄いと思います。
派生シリーズがたくさんあるので、そちらも読んでみたいです。by きろくま-
0
-