みんなのレビューと感想「はたらく細胞」(ネタバレ非表示)(29ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,416件
評価5 64% 907
評価4 26% 367
評価3 8% 120
評価2 1% 13
評価1 1% 9

気になるワードのレビューを読む

281 - 290件目/全1,416件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    アニメ化されたことでこの作品を知りました。人体の体の仕組みがよく分かりとても勉強になります!おすすめ!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    癒しの学習時間

    初めて見たときは衝撃でした!まさか、白血球があんなイケメンで登場するなんて…。専門用語も多いのに、読み返して確認するのが苦にならない。素晴らしい!まさかの発想の転換で、ここまで私たちを魅力するとは( ^ω^ )子どもたちにも、是非読んでもらいたい一冊です◎

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    乳酸菌かわいい

    ネタバレ レビューを表示する

    乳酸菌にゅーにゅー言ってて超可愛い
    1人(1匹?w)くださいw
    毎回身体のことが詳しく書かれているので、勉強になります!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    勉強にもなる?

    ネタバレ レビューを表示する

    この本を読んで体を大切に、細胞達を労ろうと思いました(苦笑)熱中症になるまでの経緯や菌の名前、役割…全ての内容が正しいとは思っていませんが知識にはなるなぁて思います。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    すごい

    勉強になります!絵も見やすくて、本当に学びになる作品です。こういうの、もっと子どもとかに、見せたいですね。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    勉強になる!

    面白い!この作品を中学・高校時代に読んでいたら理科や生物のテストは楽勝だったかもしれないなぁ…(笑)

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    アニメで見て知りました。この漫画のおかげで、身体の作りが少しわかって、細胞の名前は忘れません。よく作ったなと感心です!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    最高です!

    ネタバレ レビューを表示する

    免疫システムが、完璧網羅されています。!赤血球や、マスト細胞、白血球、ナイーブ細胞、キラーT細胞、血小板などが可愛く擬人化してます。
    アレルギー、ピロリ菌や、インフルエンザの仕組みも分かりやすく描かれていてとても勉強になります。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    わかりやすくて面白い♪

    自分達が勉強してた頃より前にこのマンガを読んでいたら、テストの時にもっと頭に入ってたんじゃないかと思います。非常に為になるいい作品。推奨したいです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    体内の知られざる働きものたちの活動を知ることができました。原作がストップしているためこれ以上お話進まないのかな〜とも思っています。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー