みんなのレビューと感想「はたらく細胞」(ネタバレ非表示)(30ページ目)

はたらく細胞
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全67話完結(35~75pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,398件
評価5 64% 896
評価4 26% 360
評価3 9% 120
評価2 1% 13
評価1 1% 9

気になるワードのレビューを読む

291 - 300件目/全1,398件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    体の中の細胞が擬人化されていてどんな働きや悪さをしているのか面白く学習?する事ができる。
    学生時代にこう言うマンガがあったらよかったのになぁと楽しく読んでいます。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    子供に見せても喜ばれます。

    ネタバレ レビューを表示する

    血液細胞などを擬人化して働きをわかりやすく説明してくださっていて読んでいて為になる本です。特にコロナウィルスとはを説明している所は大人でもへーと

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    勉強になる漫画の特集で見つけ、読んでみた。体内について図で説明されるより、擬人化したキャラが説明してくれるので頭に残りやすい。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    読みやすい。

    病気や体の中のことが漫画を読みながらわかりやすく理解できるから、勉強になります。
    時に面白く説明があるので楽しいです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    勉強に

    ネタバレ レビューを表示する

    医療関係の専門学校に通っていました。
    その学校の教員の先生がこれを教えてくれました。
    内容はかなり専門的でハイレベルで、かつ面白い!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    義姉に勧められて読みました。
    体の細胞や仕組みがよくわかる!
    わかりやすい!!
    読んでて勉強になるし、面白いです!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    世界一受けたい授業と言う番組で知ってから、読みたくて読みたくて、探したらあった!
    で、やっぱりすっごく面白いし、勉強になる!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    勉強になる

    歴史まんがを学生の頃に読んだ時と同じ感覚で、学習ができます。一話づつでまとまっているので、分かりやすく読みやすかった

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    アニメきっかけで購入しました。
    身体のことがわかりやすくて、とても良かったです。
    体をもっと大切にしようと思いました。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    アニメを見てから原作が気になって読んでみましたが、教科書読むより勉強になると思いました。こう言うのってなかなか頭に入らない単語とか多いのにちゃんと覚えられるような印象付けできるのホントすごい。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー