みんなのレビューと感想「児童養護施設の子どもたち」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

児童養護施設の子どもたち
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで

作家
榎本由美(プロフ付)
配信話数
28話まで配信中(35~36pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 465件
評価5 17% 78
評価4 28% 131
評価3 43% 200
評価2 9% 42
評価1 3% 14

気になるワードのレビューを読む

31 - 40件目/全465件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    信じられない

    ネタバレ レビューを表示する

    自分の産んだ子供にどーして、憎しみやひどいことが出来るのだろうか。
    主人公はただやられてるだけではなく、 生死をかけて脱出を試みた。どうせ母親に餓死させられるならと硝子を蹴破って落下した時の気持ちを考えたら涙が止まりません。そうして自分の命をまもったことはこの先の人生において多大なる自信になったと思う。幸せになってほしい。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    考えさせられる

    辛くて切なくて考えさせられる作品です。読むうちに涙が溢れて読めなくなってしまいました。こんな事が少しでも減る世の中になってほしい。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    つらい

    みんなこれを読んでほしい。悲しくて辛いけど、、目をそらしたらいけない話ですね。自分も改めないとと思わされます

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    タイトルに惹かれて最初のうちはポツポツと読み進めていましたが、最終的には全話購入しました。知らない世界をうかがい知ることができ良かったです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    あなたは悪くない

    男に依存する女が母親になり、男が少しでも関心を向けなくなると、子どもを邪魔にし始める。子どもは親を選べない。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    幸せになるために産まれて来たはずなのにこんなにも虐げられて。保護施設に引き取られて幸せに暮らせたらいいけど、誰にも助けられず死んでしまう子供もいるんですよね。本当に悲しいです。

    by momo02
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    社会問題ですね。

    親の虐待・・・ネグレクトですが本当に社会問題だと思っています。
    結局施設に引き取られても基本的生活習慣がないので苦労しますね

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    この子は

    よく生き延びた。生きたくても願いが叶わない子はたくさんいる。生き延びた先でも辛いことはまだまだあるかもしれないけど、生きてさえいればいつか必ず報われる日がくることを祈りたい。子どもたちがみんな笑顔で、愛情をたくさん注いでもらって愛されて幸せだな、って思ってほしい。そんな世の中になってほしいな。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    続きがきになります

    ネタバレ レビューを表示する

    無料購読で3話まで読みました。養護教諭の先生や、知り合いおじちゃん(おじいちゃん?)がいてくれてよかった。大人は必死で嘘をついて虐待を隠します(子供も必死で隠しますが、SOSを発しています)。子供が発するSOSを察知できるようにしたいと思いました。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    虐待や養護施設のリアルな話でとても読み応えがあり、考えさせられら内容でした。なかなか表にならないことも現実ではこうして起こっているのかな。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー