みんなのレビューと感想「児童養護施設の子どもたち」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
NEW虐待されて育った児童の壮絶な人生
施設は天国じゃない
それでも無いよりはずっとマシだから、せめてもっときちんと子供目線で運営されるよう法整備されたらいいなと願います
とにかく腹立たしいのは育てられないくせに自分の子供を作った大人(断じて親とは書きたくない)
最低限の衣食住と義務教育と愛情を与えなかった親にはしかるべきペナルティを与えるべきだと思う-
0
-
-
2.0
涙がでた
虐待された子の傷の深さに涙がでた。ひどい目にあったからこそ、同じ被害者の後遺症が痛いほどわかり理解する。リアルな話でためになる。
by さざんかーすと-
0
-
-
4.0
辛いです。
無料分読みましたが、子供が可哀想すぎて、辛くて続きは気になりますが、読むのが恐くもあります。
実際にこういう子供がいるかと思うと、涙が出ます。by おにもり-
0
-
-
4.0
施設のことをもっと知りたいです
施設によっても、勤務している人によっても施設での生活はまちまちでしょうけれど、最近耳にする施設内の虐待なども含めもっと問題意識を持たないといけないんでしょうね。
by ココブラン-
0
-
-
3.0
つらい
虐待のくだりも辛いけど施設に行った後の色々も結構心にきました。人が人らしく生きるには環境や教育が必須なのだと感じました。
by Ron2-
0
-
-
3.0
表紙の絵柄から悲惨な感じがしました。児童養護施設のことは知っていていましたが リアルな内容のことまではわかりませんでした。24時間TVのやす子ちゃんのアピールでさらに日本中に知れたことは良かったと思いました。表面的なことしか触れられないからもっと深く知りたいです。
by ドンデンちゃん-
0
-
-
3.0
なんとも悲しいお話しです
現実でも虐待がある世の中、ニュースでしかみないし虐待された子を見た事もないけど
漫画だけでもこんなに辛い
その上に施設でもいじめってあるの?
世の中辛すぎです
悲しい思いをする子どもが減っていく世の中になってほしいby 希さん-
0
-
-
4.0
初めて知った事ばかり
児童施設とかあるのは知っていたけど、それを深く知ろうともしてなかった。
これを読み出して子供たちも子どもなりの思いなどもあって頑張ってそこで生きていこうとしてるんだよね、、、by とうきょうにいかな-
0
-
-
5.0
児童養護施設
児童養護施設は閉ざされた空間です。
色々な事情がある子供達があつまった生活しているので、やっぱり荒んだ空間です。by ねこばす0127-
0
-
-
4.0
かなり痛い感じ❗️
無力な子どもが無能な親のせいで、闘うように生きていかなければならない状態。そういう家庭が孤立しないようもっと知恵を絞らないと、もっと大変になりそう💦
by Patri-
0
-