みんなのレビューと感想「DRAGON BALL モノクロ版」(ネタバレ非表示)(41ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
子供も好き
私が小さい頃テレビで見ていた作品をいま私の子供たちが気に入ってアマプラで見ています。不思議。
あらためて読んでも変な古臭さとか感じないしやっぱりすごい作品だなーって思う。by chiem-
0
-
-
5.0
ネットで読める観劇!
実家に置きっぱなしのまま、はや数十年!改めて買うまたは借りる事もないと思ってましたが、ついめちゃコミで見つけて感動!また読みだすとはまっちゃいそう!
by 続話待ってたぁー!-
0
-
-
5.0
不朽の名作で私が小さい時から今でもやっていて、本当にすごいと思う作品です。日本人で知らない人むしろいないんじゃないかってレベルですよね
by まままままままか-
0
-
-
5.0
ここまで成功した漫画は他にないでしょう。
ここまで成功した漫画は他にないでしょう。あるとすればポケモン位かな。ゲームやアニメはもちろん、お菓子から文具その他いろいろなもので、この漫画のキャラクターをみました。私は特に序盤の頃が大好きです。読み返してみようかしら。
by margue-
0
-
-
5.0
全世界を魅了してしかたないドラゴンボール。
内容もそんな難しくなく、小学生の時ハマりひはまった。しかし続編ありすぎby なみりんさん-
0
-
-
5.0
名作
何年たっても面白い。自分の子供にもドラゴンボールのすばらしさを熱く語りましたが、ピンときてなかった。悲しい。。
by ふっちーママ-
0
-
-
5.0
始まった当初は
こんなに人気が出るとは思わなかったですねえ。鳥山先生の絵は安定感・安心感があって、どんな人にも受け入れられる。
世界共通の「和み」です。by grazie-
0
-
-
5.0
懐かしい
小さい頃単行本買い揃えてました。
世代を超えて今子供がドラゴンボールにハマってます。やっぱりストーリーは長いんだけど
みんなを虜にする漫画ですby みずのこ-
0
-
-
5.0
大好きなオタクになったきっかけの漫画
まじで大好き。内容もだけど、絵柄がめっちゃいい!戦闘シーンと景色が特に好きで、フリーザ編はマジでだいすき!フリーザの圧倒的強者感と絶望感、ベジータの性格の悪さとヤンキーが猫助けた時にうまれる良い奴感がめっちゃ好きで定期的に読み直してます!
by なっつつつつたつつつ-
0
-
-
5.0
昔から
大好きな冒険もの!
ギャグもありつつ、昔アニメの時間にテレビに釘付けだったなー。
ドラゴンボールを探す悟空とブルマの関係も好きだったなーと懐かしいさくひん!by 杏奈のマリネ-
0
-
