DRAGON BALL

あらすじ

山奥に住む怪力で、メチャクチャ元気な孫悟空。ある日悟空は、七つ揃うとどんな願いも叶うという、ドラゴンボールを探すブルマに出会う。彼女とともに、悟空もハラハラドキドキの旅へ出発する!

この作品のシリーズ一覧(2件)

  1. まとめ買い
    一覧の使い方
    :話コメントを表示する

    「チャージ」についてもっと詳しく見る

    まとめ買いは会員限定の機能です

  2. 001話 コメント17
    其之一 ブルマと孫悟空(1)
    無料
  3. 002話 コメント4
    其之一 ブルマと孫悟空(2)
    32pt
  4. 003話 コメント2
    其之一 ブルマと孫悟空(3)
    32pt
  5. 004話 コメント2
    其之仁 球がない!!
    32pt
  6. 005話 コメント2
    其之三 悟空・海へ走る
    32pt
  7. 006話 コメント2
    其之四 亀仙人の筋斗雲
    32pt
  8. 007話 コメント2
    其之五 ウーロンあらわる!
    32pt
  9. 008話 コメント2
    其之六 ウーロン対決孫悟空
    32pt
  10. 009話 コメント1
    其之七 ヤムチャとプーアル
    32pt
  11. 010話 コメント1
    其之八 ヤムチャおそるべし!!
    32pt
/556話へ

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

みんなのレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    日本人なら誰もが知る名作

    どの長編大作にも言えるのではと思うのですが、物語の最初の頃のお話が一番面白い気がしています。
    今一度、読み返したいなと言う時にこうやってwebですぐに読めるのっていいですね。
    そこのあなた・・まさか読んだことないなんて言わないよね?
    もしそうなら、1巻~3巻だけでも読んで欲しいな。悟空は可愛いし、他のキャラもとっても魅力的!
    世界観が最高です。鳥山先生ワールド全開です!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    世界一の作品

    ネタバレ レビューを表示する

    複雑な伏線や人間心理などの難しい描写がなく、目の前の敵を倒すという単純明快で読みやすいストーリーで、何より面白い。
    全世界に誇れる随一の作品だと思います。
    私は特に悟空の息子、悟飯が好きです。
    どの作品のどのキャラクターより大好きです。
    優しくて賢く、闘いを好まない。
    けれど、誰よりも強い。
    そんな悟飯みたいになってほしくて、悟飯のようにいつか悟空(親)を超えてほしくて、息子には悟空・悟飯親子にあやかって名前をつけました。
    セルゲームの悟飯が覚醒したシーンが本当に本当に大好きです。
    アニメ版の演出、劇中歌、マッチしすぎて何度見返したことでしょう。
    他にも、悪役だったピッコロやベジータが父性に目覚めたり、世界を救うためにミスターサタンが魔人ブウと友になることを選んだりと、涙なくしては読めない場面がたくさんあります。
    セルを倒した悟飯とセルを倒したことになったサタンの娘・ビーデルが結ばれたりと、運命を感じずにはいられない設定も素敵です。
    この作品を読まずに死ぬなんてもったいないです。
    是非読んでみてください。

    by 匿名希望
    • 5
  3. 評価:5.000 5.0

    これぞ名作

    世界の名作ですね!

    子どもの頃から好きだけど、大人目線で見ると戦闘シーンの迫力はもちろん、ストーリーの奥深さも良いなと思います。

    初期のギャグとちょっとしたお色気有りの冒険から始まって、悟空も大人になってシリアスな展開になっていく
    その間で敵が仲間になっていく、敵も悟空に心を開いていく展開が良いですね。
    ピッコロと悟飯の師弟関係とか、ベジータが愛情を知っていく過程とか、大人になって読むと感動的
    でも、悟空の人柄あってこそ皆仲間になれたのかなとも思えます。
    とにかく世代を超える色褪せない名作!

    • 2
  4. 評価:5.000 5.0

    NEW
    星の数5個じゃ足りない

    夢中になったこの作品✨
    幼い頃テレビで毎週家族で見てた📺
    この漫画なら両親も一緒に見てくれた名作
    これぞロングセラー✨✨✨

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    言葉は要らない

    ジャンプの看板作品ゆえ終了は認められず(終了はトップ会議で何とか決まった)、延々と続いたため強さのインフレも目立つ。
    戦闘力は1200でラディッツよりやや弱い栽培マン(パワーだけならラディッツに匹敵とはナッパの言)が複数いれば、ピッコロとの当時地球で最強の呉越同舟タッグでもラディッツに敵わなかった孫悟空を引き入れる必要はない。さらに言えば、18000のベジータが苦戦する相手ではラディッツはおろか、4000〜5000のナッパでもどうにもならない。
    曲がりなりにもブウ対策にあたった界王神が一撃で倒せるフリーザ(100万以上の第二変身を見せるのはピッコロが初めてだが、最終形態が真の姿。フリーザはその姿で生まれてパワーを抑えるため3度変身していたということ)が宇宙を蹂躙しても放っておいたのはどうかという話になる。
    とはいえひたすら強くなりたい孫悟空の物語はそこを気にさせない。守るものを見出してわずかでも人の心が芽生えて、そのおかげで甦れたベジータの孫悟空に対する評価は心に残る。

    • 0

すべてのレビューを見る(2467件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

>

Loading

おすすめ無料連載作品

    Loading

オリジナル・独占先行

    Loading

新たな才能を発掘!注目の投稿漫画

おすすめ特集

>

関連記事