DRAGON BALL

- タップ
- スクロール
あらすじ
山奥に住む怪力で、メチャクチャ元気な孫悟空。ある日悟空は、七つ揃うとどんな願いも叶うという、ドラゴンボールを探すブルマに出会う。彼女とともに、悟空もハラハラドキドキの旅へ出発する!
- 一話ずつ読む
- 一巻ずつ読む
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
5.0
世界一の作品
複雑な伏線や人間心理などの難しい描写がなく、目の前の敵を倒すという単純明快で読みやすいストーリーで、何より面白い。
全世界に誇れる随一の作品だと思います。
私は特に悟空の息子、悟飯が好きです。
どの作品のどのキャラクターより大好きです。
優しくて賢く、闘いを好まない。
けれど、誰よりも強い。
そんな悟飯みたいになってほしくて、悟飯のようにいつか悟空(親)を超えてほしくて、息子には悟空・悟飯親子にあやかって名前をつけました。
セルゲームの悟飯が覚醒したシーンが本当に本当に大好きです。
アニメ版の演出、劇中歌、マッチしすぎて何度見返したことでしょう。
他にも、悪役だったピッコロやベジータが父性に目覚めたり、世界を救うためにミスターサタンが魔人ブウと友になることを選んだりと、涙なくしては読めない場面がたくさんあります。
セルを倒した悟飯とセルを倒したことになったサタンの娘・ビーデルが結ばれたりと、運命を感じずにはいられない設定も素敵です。
この作品を読まずに死ぬなんてもったいないです。
是非読んでみてください。by 匿名希望-
14
-
-
5.0
NEW伝説の漫画
(ネタバレか、わからないから とりあえずネタバレありにしました)
「ドラゴンボール」今作った人なくなっちゃいましたよね。
私もドラゴンボールは、大好きでした。(まあ実はあまり読んでないんだけどね)
筋斗雲にのったり、棒と戦ったりするのがまず面白い発想ですよねー。
あといろいろなキャラが出てくるのですが、それぞれ個性的な面白いキャラで全員大好きです。
孫悟空は、特に「かめはめ波」が有名ですよね。
昔の孫悟空は、尻尾がはえてたんですよね。今ははえてないけど。
この作品は、昔のだけど最近(?)か、忘れたけどその時は新キャラ(孫悟飯)など・・・
いろいろなキャラが出てくるのがいいところですよね。
あと普通にシェンロンかっこいいですよねー(笑)
なのでやっぱ伝説な作品でめっちゃ面白いと思いました。-
1
-
-
5.0
これぞ名作
世界の名作ですね!
子どもの頃から好きだけど、大人目線で見ると戦闘シーンの迫力はもちろん、ストーリーの奥深さも良いなと思います。
初期のギャグとちょっとしたお色気有りの冒険から始まって、悟空も大人になってシリアスな展開になっていく
その間で敵が仲間になっていく、敵も悟空に心を開いていく展開が良いですね。
ピッコロと悟飯の師弟関係とか、ベジータが愛情を知っていく過程とか、大人になって読むと感動的
でも、悟空の人柄あってこそ皆仲間になれたのかなとも思えます。
とにかく世代を超える色褪せない名作!by 月野てるる-
5
-
-
5.0
NEW王道
少年漫画の王道中の王道!悟空が次々と現れる強い敵に向かってく様、子供たちにも見習って欲しい。大人の私の父も小学生の息子も大好きでよく会話してる。一つの作品で世代を越えて会話出来るのがすごい
by ちよママん-
0
-
-
5.0
NEW色褪せない
やっぱり名作だと思う。絵がうまく、これぞ王道バトルマンガというくらいシンプルなストーリー。学びがあるとか、教訓とかそういうことはなく、惹かれる絵を魅力的なキャラクターとの応酬で見せてくれる。最高無二。
by tamatama23-
0
-
作家:鳥山明 の作品

Loading
レーベル:週刊少年ジャンプ の作品

Loading
出版社:集英社 の作品

Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
?
Loading
迷ったら無料で読めるこの作品!
新たな才能を発掘!注目の投稿漫画
おすすめ特集
>関連記事
-
めちゃマガ
カロリーを「ヤー」で爆発させる——なかやまきんに君の芸風はジャンプ漫画からの影響を受けていた
【独占インタビュー】お笑い芸人やボディビルダーだけでなく、YouTuberとしても活躍中のなかやまきんに君さん。今の芸風は「ジャンプ黄金期」の漫画作品に影響を受けているそう。漫画や筋肉、芸能活動、YouTubeチャンネルについて、根ほり葉ほり聞いてみました。
-
めちゃマガ
漫画オタクのフランス人とスペイン人が漫画を知らないヨルダン人を挟んで漫画を語った in 漫画喫茶
【めちゃコミック(めちゃコミ)取材】日本の漫画が世界で評価されていることはもはや常識になりつつありますが、漫画に触れずに来日した外国人もいます。今回はフランス・スペイン出身の日本漫画オタクに、漫画を知らないヨルダン人を挟んで熱いトークを繰り広げてもらいました。