みんなのレビューと感想「DRAGON BALL」(ネタバレ非表示)(39ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
かずくん
36歳にもなって一度もドラゴンボール読んだ事ないってやばいかな?やっぱりワンピースとかはすごい話の内容が深いけど、ドラゴンボールもそうなのかな
by ぬかさはらやまたあ-
0
-
-
5.0
おもしろい
もうおもしろいに決まってます。何度も読み返しても絶対安定のおもしろさです。個人的にフリーザがすきです♪
by さすらいプリン-
0
-
-
4.0
懐かしい作品
昔アニメでみていて、懐かしくて思わず読み始めました。
知っているストーリーですが、改めて読んでみると夢中になります。by nnntmm-
0
-
-
5.0
最高!
小学生の時に始まり、ずーっと見ていました!
仲間と共に修行し、どんどん強くなっていき、強いだけではなく、とても優しくて、仲間思い。
毎週毎週楽しみでした!何度読んでも面白くて懐かしいです!by ドリフ好き!-
0
-
-
5.0
少年漫画といえば
小さい頃からアニメで見てました。少年漫画といえばドラゴンボールですね!スーパーサイヤ人になりたい時期もありました(笑)
by て む-
0
-
-
5.0
大好きでしたね〜
続話が沢山出てますが、最初の頃の話が1番好きですね。ブルマもチチも可愛かったー。。爺っちゃんと知らずに戦って爺ちゃんって分かった時の悟空も可愛かったです。
by 215111-
0
-
-
5.0
今思うと、ドラゴンボールの単純明快なキャラ達っていいよなぁ。
作戦とか心理戦とかなくて、修行!パワーアップ!戦い!みたいなシンプルなストーリーなのに、こんなに面白いのはやっぱりすごい。by しー07-
0
-
-
5.0
名作
言わずもがなの名作。
個人的には好きな漫画は他にあるけど、この作品はすきなのが当たり前な作品。
シンプルな悪役は最近見ない分、わかりやすいですね。by 桐谷くん-
0
-
-
5.0
永遠の名作!
何度見ても楽しいです。
鳥山先生天才すぎます。子供の頃の記憶が蘇ってとでよかったです。by まりあ03-
0
-
-
4.0
このころのドラゴンボールが、わかりやすいし、一番すきかも。
なんちゃらどうのサイヤ人、とか、だんだんわからなくなってくるので。。by うももももももも-
0
-