【ネタバレあり】サバイバルのレビューと感想

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    仕方ないけれど絵は古いです。
    でもストーリーはおもしろい。
    もし本当にこんな世界になって自分一人だけが取り残されたらどうやって生きていけばいいんだろうと考えさせられます。
    主人公は一人で頑張っていてたくましいと思う。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    さいとうたかを先生の作品ゴルゴ13が有名過ぎて他の作品知らなかったけどタイトル見て面白そうと思って見たけど想像以上の内容で出会えて良かったです!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    どハマりしている漫画です。お話なのに妙に現実的で自分もその世界に身を置いてるような感覚になります。少年の生への執着と機転と運と、、、うまく混ざり合っていて本当に面白いお話です。

    by ahtr
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    昔の作品だけど、だからこその画力に迫力があり鬼気迫るモノがある。生き残る為の知恵が満載でものすごく為になりました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    古さを感じさせない。

    今のコミックにはない精緻な描写とくるいのないデッサン!ワクワクどきどきの展開だか、せめて十話くらいまで無料にしてほしいと切にお願い致します。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    想像を絶する世界

    サバイバルとは、食料確保のことだけじゃない。
    とにかくしつこく出てくるネズミがどうにも不気味で恐怖。ネズミの増殖力、攻撃力がすごすぎて、怖すぎる!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    とても古い雰囲気だけど

    面白かった……
    恐らく地球規模の大災害。大地震に津波に、荒れ狂う気候、生き物…の、例に漏れず人も。

    生き延びる為に、蓄積されていく努力と経験と知恵と機転で、崩壊しかけている日本を、家族や生きている人を求め歩み続ける少年。

    僅かに残る文明(ナイフや鍋など)を駆使し、ある物で賄い続け、生きていた人々との出会いや壮絶な別れを経て、今は富士を目指している少年の姿を読み、無料分の100話が終わりました。

    生きる為のサバイバル。闘い続ける少年から目が離せません。機会があれば続きを読んでいこうと思います。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    つい読んでしまう

    本当にこんなことが起きたらと思うとすごく恐ろしいです。日本は中央構造線で分離するなんて話もあるし、遠いか近いかわからないけれど、分断され水没、リアルな話になるかも知れないと思っています。必要ないと思っていても、何も無いところから生きる術を、少しでも学んでおこうかと思いました

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    南海トラフを前に心構えを!

    子供の頃に最初の方だけ読んでました。サバイバルの知識に興味を持ちながらも、怖い本として呼んでいましたが、南海トラフが秒読み段階と言われている昨今、他人事ではなくこのくらいの心構えがないとなぁと思いながら読み返しています。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    まさにサバイバル。最近はサバイバルといっても奇抜な路線のものが多いですが、これは本当にサバイバルです。作者さんの絵のクセが相変わらず強いですが、それが気にならないならサバイバル楽しめます。

    • 0
ネタバレあり:全ての評価 1 - 10件目/全22件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー