【ネタバレあり】透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記のレビューと感想(8ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    現実が見える

    産婦人科医院で起きる、良い事ばかりではない現実を描いている作品です。そんな事考えた事もなかった自分が恥ずかしいようで、知って良かったです。授かった命、子どもを大切にしようと思いました。涙無くしては読めません。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    こどもがどれだけ奇跡か

    こどもが産まれるのがどれだけ奇跡か再確認させられた漫画です。
    1人目の出産を控えている時に家族がハマっていて、読みたいと言ったら産んでからの方がいいと言われ😅‪‪
    その後無事出産し、漫画を読んでみたらほんとに悲しいことばかりな現実で。
    知らないだけで、かなりの比率で赤ちゃんて亡くなっているんだなあと思い知らされました。

    2人目を妊娠して
    5週で初診、7週で2回目の検診に行った時
    「赤ちゃんおっきくなってないね…来週もう一度見て見ようか」

    この一言でどれだけ胸の中に重い重い固まりがのしかかったか。
    次の週、心音確認出来ないと。
    泣きながら診察室を出たのを今でも覚えています。
    現実にこんな悲しいことがあるのか、と、初めての経験でした。
    これが
    もっとおっきくなって、胎動も感じた後に起こるなんて想像出来ないししたくもない。けど何人もの人がそれを経験してると思うと、ほんとほんとに可愛そうでなりません。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    以前、医療関係の仕事をしてました。そして母になり、どらちの気持ちもわかる。今一度、命の大切さを考えさせられる機会になりました。そして、面白さもあって、とてもいい漫画です。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    いいです。

    正直、絵は苦手ですが内容がいいです。
    結婚してない、出産もしてない私には未知の世界であり、経験したかった世界。
    「これが現実!」皆さんにもぜひ読んでほしいです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    命の重さ

    命は与えられたもの。親の勝手にしてはいけないものとつくづく思います。毎日、生死に触れ合う現場で働いている産科医、医療従事者のかたがたに感謝しかありません。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    命の大切さを感じる

    綺麗ごとだけじゃなく、リアルな産院の様子と人間ドラマが見ることができます。命の大切さを感じる作品。沖田さんファンとしてこの作品が1番好きです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    義務教育レベル

    とにかく内容がすごい。
    こんなことあるのか!と、驚きと学びが、本当に義務教育レベル。
    お金を払ってでも読んでもらいたい。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    透明なゆりかご

    どうして透明なゆりかごなんだろう。たくさんの生まれてくることのできなかった命をひかりにかざして、ゆりかごにのせるからだろうか…。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    シンプルで可愛らしい絵柄なんですけど、リアルで、心に迫ります。序盤から泣けました。色々な事情で、共に生きられなかったり、生まれてこられなかったり。命を育む尊さを考えさせられます。今ある命にも感謝です。そして命の現場で奮闘される方々に敬意を表します。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    普通

    この作者さんの漫画、よくTwitterで広告で流れてきます。毎回気になりますが、読んでみると微妙なことが多い。

    • 0
ネタバレあり:全ての評価 71 - 80件目/全1,837件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー