【ネタバレあり】透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記のレビューと感想

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:6話まで 毎日無料:2025/04/30 11:59 まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結(50pt)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
5.0
NEW透明なゆりかご、本当に読んで損も後悔もしないお話です。毎話読むたびに考えさせられるし、感動やまた逆の切ない感情が湧き上がりながら読んでいました。
by ahtr-
0
-
-
5.0
NEWいのち尊い
赤ちゃんを授かった時に様々な環境があり
みんながハッピーでは無い中で解決策を考え幸せになる為に考える事の大切さに泣きながら読んでいます。by ふくさや-
0
-
-
5.0
勉強になる作品
色々と考えさせられる作品です。娘も無事に産まれて、本当に幸せだとこの作品を読んで改めて思いました。若い女の子が中絶の手術を受ける結果になった話を読み、何故避妊をしないと思います。そんな男の人と付き合う事がおかしい。結婚して子供が欲しくても色々あって産めない人もいるのに。虐待、育児放棄、本当におかしい。又、NHKで放送して欲しいし、学校の図書館にもこの本を置いて欲しいと思います
by ツカサ・ツクシ-
0
-
-
4.0
命の大切さがわかる
色々な事情はあるにせよ、妊娠、出産は女性にとってはとても大きなことだと思うので、その先の道をどう選択していくのか、とても考えさせられる作品でした
by ひかりちょん-
0
-
-
5.0
考えさせられる内容
正直、絵はとても雑だなと思いました。が、内容はとても良いです。作者さんが実際に経験した話なのでしょうか?産婦人科という現場がリアルに描かれてると思います。
欲を言えば無料チャージが少しでも始まらないかなーと思ってしまいました。でも人気作ですもんね。どうなるでしょうか。by 眠れない女-
0
-
-
5.0
共感
一気に読んでしまいました。自分も子供を産んでるので産まれるまでの思いや産まれてからの不安。たくさんの気持ちに共感しました。とても良い漫画。
by まんががんま-
0
-
-
4.0
母になると…
以前は読まなかったジャンルですが、どちらかというと苦手なジャンルなのですが…読まずにはいられない。そしてグゥ~と胸のあたりが締め付けられる話です。
by まーさんかんさん-
0
-
-
4.0
読み進められる
絵も可愛くてゆるゆるなのでどんどん読めます笑
看護師さんについて丁寧に説明されている部分もあるのでたのしいですby わらびもちぃ-
0
-
-
4.0
絵は簡素だけど、話は重厚
色んな人や色んな出産が漫画になってて、私の周りに実際にいた人の話に似てるものがあったり、昔はこういうことあったなーと思うことが載ってて、懐かしくも悲しくも思えて、誰にも共通してるのは子どもに罪はないし、幸せって人それぞれなんだなーと改めて思いました
by のんさんのまま-
0
-
-
5.0
考えさせららました
赤ちゃん産むところ、という漠然とした産婦人科ですが、日々いろんな患者さんと向き合い、成長していく看護学生が主人公です。
出産に対する思い、中絶、流産、せい犯罪まで様々な患者と向き合います。
最後は、作者×華さん自身のこと、作品を描いたきっかけなど描かれています。
多くの人にぜひ読んでほしい作品です。by 紫さ-
0
-