みんなのレビューと感想「天使なんかじゃない」(ネタバレ非表示)(107ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
学生の時に読んだことがあって、久々に読み直しています。がくせのピュアさがあって青春だなーとおもいます。じっくり読みたいです。
by てんさんさんし- 0
-
4.0
青春。
NANAのファンなので、この作品も気になっていました。明るくてキラキラしていて、こんな高校生活いいなぁって思います。
アキラの髪型とかは古さ全開ですが、それ以外あまり古さを感じさせない作品ですね。
みどりちゃんは素直で可愛く、同年代だったら共感できたかもですが、いい歳の大人から見るとちょっとキャピキャピし過ぎている(笑)by ふくsun- 0
-
5.0
大好きでした
リボンのコミックス読んでるとこの作品の宣伝ページがよくあって、絵が猿っぽくて好きじゃないなーこの人の絵は…って思ってたんですが…
NANAにどハマりし、この作品にもどハマり!!
矢沢あいさん、天才です!!
ヒロインの翠、平成令和にいたら女子から嫌われそうなタイプかなって思っちゃいますが…
こんなキラキラした高校生活や恋愛をしてみたかったなーって思わせてくれる作品です。by Fukuka- 0
-
5.0
リアル。。。
子供の頃は、なんですんなりうまくいってくれないんだろう。から始まって、なんで?なんで?なんで?ばっかりだった。でもなぜかひかれてよく意味はわからないけど楽しくて読んでた。大人になった今はとにかくリアル。ちょっと気持ち悪くなるくらい。
by ーりーりー- 0
-
4.0
懐かしい
青春時代に読んでいた漫画を見つけて嬉しくなって読んでしまった。翠とアキラ、間宮と瀧川が今後どうなっていくのかをもう一度楽しみたい
by シンデレラまん- 0
-
5.0
うわぁ
大好きだったなー、この頃のりぼん。
ハンサムな彼女が1番好きだったけど、これも大好き。
青春って感じで、学校行きたくなる。
「あなたが私を嫌いでも、私は好きよ、マミリン」
このフレーズは、当時から何年経っても心に残ってます。by mikiちゃんちゃん- 0
-
4.0
矢沢あいさんの作品が好きなのと、高校生だった頃に読んで懐かしくて思わず読み進めてしまった。色々思い出してきて、ますます続きが気になるのと、あきらの妹と同じ名前の元カノ?とのことがどうだったかな?となかなか思い出せず、、ますます続きが気になります。
by さゆうくん- 0
-
3.0
なつかしい
昔、大好きでよく妹と一緒に読んでいた作品です。絵も可愛いし、話もとてもおもしろいです。懐かしいので嬉しくなりました。
by アニメリンラ- 0
-
5.0
何年経っても泣けるラブストーリー
何十年経っても、胸がキュンとなるシーンが沢山あります。
どの登場人物も好きになってしまいます。
世代を越えて楽しめる漫画だと思います!by 雨あがり- 0
-
3.0
新しい学校で何もかもキラキラ
輝いて、まさしく青春と言う言葉
がピッタリ。
晃の好きな人が学校の美人先生。
翠はどうなるのか。
これから続きが楽しみです。by パンダパナップ- 0
3.0