みんなのレビューと感想「月影ベイベ」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
富山に住んでてとても興味が湧き読み始めました。すごくおわらを見に行きたくなりました。しかし、改めて方言を漫画で読むと、こんな感じなのか?と、思いました。
by o.h-
0
-
-
5.0
何度も読みたくなる傑作です
青の花 器の森がとてもよかったので、気になってたこちらも続話購入。とても良い!まるで小節を読んでいるような、丁寧なストーリーと人物の描写です。おわら、恋、人のつながり、主人公のないめんの成長、丁寧に描かれ、しっとりと満足感があります。
by よあけまえ-
0
-
-
5.0
作者が好き
作者サマがお好きで読まれてる方も多数かと思います! 今風でないのがまた読みたくなる漫画かと。 恋愛もの、といわず背景やその他色々楽しめる作品です。
by ちい〜〜〜-
0
-
-
4.0
作者の独特な世界観が好きです。文字がなくても空気で進んでいく感じ。オシャレ!しかも色んな土地の良さがわかって良いです。
by かかちち-
0
-
-
3.0
まあまあかな
まあまあかな。
最初は引き込まれたけど、中年男子相手とか嫌だわ。
まあ、女も男も若いのが好きなんだわな。
しかし彼女、なぜうまく踊れるんだ?by 菜のは-
0
-
-
5.0
美しい!
とにかく、美しいお話です。踊りのシーンは特に美しく、是非おわらを観に行きたいと思いました。人を愛するって、切ない。と改めて思いました。最後まで読んで感動してください。
by おデブのベティちゃん-
0
-
-
5.0
作者さん大好きです。
こちらの作者さんの漫画、本当に大好きで「月影ベイビー」も毎月の楽しみでした!今でもリアルに「風の盆」時期にはこちらの漫画のことを思い出します。
今連載中の狼も大好きです。
この漫画を最初から読み直すことが出来るなんて!ありがとうございます。by むつはな-
0
-
-
5.0
さすが、面白いです!
まだ途中ですが、止まりません(笑)
趣もあり、日本、地方都市、伝統芸能、若者、
すべてを繋げた、
新鮮な風の吹き込まれた素敵な作品。-
0
-
-
2.0
だんだん飽きてくる
最初は面白かったんですが…蛍子ちゃんと光の叔父さんとの関係がなかなか明かされず、おわらの練習シーンも多くて、だんだん飽きてきました…
by Fukuka-
0
-
-
5.0
光がいい!
小玉先生の作品は本当に心温まる。まだ途中までですが、とにかく光の人柄が良い。全ての登場人物が丁寧に描かれていて、方言もステキです。
by パミー-
0
-