みんなのレビューと感想「うらめしや外伝 かごめ―大正妖怪綺譚―」(ネタバレ非表示)(123ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白いです
魔木子先生の作品「うらしや」を購入して読んでました。
こちらの作品もまだ無料分だけではありますが、面白いです!
以前は江戸時代頃のお話ですが、現代だったらとの置き方が面白く、うらめしやを読み終えたらこちらを購入しようと思います。by 定食-
0
-
-
5.0
うらめしやファン
うらめしやにハマりこちらにきました。
うらめしやの話から未来の、お妖の子孫のお話。でもお妖も出てきます。
今めちゃコミックで並行して掲載されていますが、うまい具合に結末がどちらも分からないような感じです。ワクワクします。by みゃい-
0
-
-
4.0
まだ14~15話くらいしか読んでないけど…懐かしのお妖さんと佐治の姿(回想のうえに1カット)を見られて感動。
しかし、なんというか…修羅が。
まだ生きている上にこの姿。
衝撃的。。。
話は面白い。
これからも、毎月少しずつ読み進めて楽しみたい。by レイタロー-
0
-
-
4.0
うらめしやを読んだかたにはお勧めです。うらめしやの洋物版。
かごめちゃんかっこいいし。佐治の来世が女の子なところも私としてはナイスな設定。
他にもシリーズがでたら読みたい。かごめちゃんがんばれ!by 匿名希望-
1
-
-
5.0
うらめしやファンにはたまらん!
この漫画の作者さんの大ファンで、うらめしやに大ハマりしたのでこちらの作品も読んでみましたが期待を裏切らない面白さです。
by ★光★-
0
-
-
5.0
お妖の子孫の話です
主人公のかごめは、うらめしやのお妖の曾孫に当たります。除霊というのは普通は真言や呪を唱えますが、かごめの場合は刀を引っ提げて闘います。(相当、霊力が強くないと出来ないらしい)
お妖に似た美人のくせに、おしゃれには無頓着で「動きやすいから」とメイド服を着る(実は)お嬢様。
まだまだ物語は序章ですが、うらめしやの本編での幼いお静ちゃんが誰と結ばれて、かごめの母を産んだのかも気になる所です。by 匿名希望-
11
-
-
5.0
続編に期待
前作のお妖のひ孫、かごめのお話です。お妖と同じく不思議な霊力を持ち、お妖や修羅の力を借りなが除霊に挑みます。まだ途中ですが葵とくっついて欲しかったかなぁ。触れると刀になってしまうなんて…良い仲なのに。切ないです。この先がどうなるか気になります
by uhh-
4
-
-
4.0
外伝ということで
またうらめしやの方も読破してないのですがこちらを先に読破してしてしまいました。
かごめちゃんを好きになれないというレビューを目にしましたが私は好きです。
先にうらめしやを読んでおく方が良いかな。by みゆっしー-
0
-
-
4.0
無料分からハマってしまいました。途中までですが、やっぱりこのシリーズ面白いです。恋愛抜きで面白い少女マンガは少ないから貴重です。絵が昔風なのに何故か気にならない面白さ!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
うらめしや
うらめしやと聞いて!まきこさんが作る作品大好きです!すぐに閲覧いたしました。
今日読んだばかりなのでまだまだ途中ですが幽霊にも悲しい過去があるんですね。
なんだか読んでいて切ない気持ちです。
うらめしや系統の作品は感情の移入を容易くさせてくれます。とても大好きな作品たちです。by 貧困なう。-
0
-