みんなのレビューと感想「放課後カルテ」(ネタバレ非表示)(5ページ目)
- 巻 完結
 
    - タップ
 - スクロール
 
無料イッキ読み:3話まで 毎日無料:2025/12/02 11:59 まで
- 作家
 - 配信話数
 - 170話まで配信中
 
みんなの評価
レビューを書くLoading
- 
      
4.0
理想の先生
小学校とかはやんちゃでなにするかわかんないような子どもがいっぱいなのによく見てる先生とかこういう作品を通していろんな先生方に感じてもらいたい
by ゆづとら- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
保健室って難しいですね。教室に行けない避難場所としての役割も有りながら、いつまでも避難していればもはや難民。これからどうなっていくのか展開が楽しみです。
by コミすき- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
何度も読み返したくなる
子供の数だけ悩みはあるんですよね。
保健室の先生は怪我だけではなく色々な面をケアしなくちゃいけなくて大変だとおもいます。by agpjm- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
勉強にはなるけれど
子供3人、小学校に通う母なので、勉強になりますが、心配になりすぎても生きにくくなるなぁ。と思う。知識として覚えておくには読みやすくオススメです。
by まだですか?- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
表紙の絵柄から、優しい先生かと思ったら、いい意味で裏切られました(笑
でも、本当はとても慈愛深い先生だなとも読み進めるたびに感じます。
とても好きな作品です。by 匿名希望san- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
面白い
とても面白かったです。インスタの広告から気になって、飛んで来ましたが期待通りでした。続きも楽しみです。
by あず12061206- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
結果いいお話し
結果的にいいお話しなんだけど、さまざまな要因でそれぞれの子供が病気や異変があるストーリーなのでなんとなく気が重くなり、あまり読み進めなかった…
by Ericoco- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
現実には‥
現実には、こんな発見の仕方はないと思いますが、現代の闇みたいなものを感じさせます。
精神保健福祉や心理を学ぶ人たちにも参考になると思います。by まわわ- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
保健の先生と言うより学校常駐のお医者さんですかね。こんな存在が今の時代の学校には必要かもなぁと思いながら読んでいます。
by rikoriko789- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
きになる
無愛想だけど腕は確かな保健室の先生。養護教諭じゃなくて医師なところがレア。子供の病気を的確に見抜いて、学校にいてほしい存在。
by リエ?- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 
    
    
    
    
    
    
    
    