みんなのレビューと感想「百姓貴族」(ネタバレ非表示)(12ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 94話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
たくましい!
作者も家族もみんなたくましい!
北海道と農業のことがよくわかります。
いいなーうらやましいなーと思うところもありますが、私はこんな強く生きてけんな…尊敬しますby forksann-
0
-
-
4.0
畑
良いですよね~…
地主に土地借りて、ちんまり好きなモノを植えています。素人なので、どんな風にできるかは天候次第のデンジャラス。
田んぼは子供の頃、落ちて窒息しかけたので水没しない畑です。by 三輪-
0
-
-
4.0
なにこれ
ぷぷぷと思いながら読みましたよ。だけど、読む文字が多い…。若干戸惑いましたが、牛のキャラが面白かったです。
by さゆり1106-
0
-
-
3.0
北海道
北海道は本当に土地が広くて、酪農をしたり、畑などするのに適している場所だと、訪れた時に思いました。それを漫画にするとは、面白そうです
by ツネジ-
0
-
-
5.0
農業の実態!
日頃お世話になっていながら、実は知らなかった「農業」の真実。
ただ「お店」に商品として並んでる「食品」しか知らないのでは、本当の意味で
食べた物が血肉になっていかないと意識しました。by ロンソン-
0
-
-
4.0
面白い
とっても、リアリティに富んでて、おもしろくって、興味が湧きました。それにしても、このイラストセンス。最強
by ターチュ-
0
-
-
5.0
現実はこんなに面白い!
農家あるあるの面白いネタだけでなく、想像の斜め上を行く父がなんたってすごい‼️この父のエピソードだけでも絶対読んでほしいです!
by ルーシーのママ-
0
-
-
5.0
笑えない、のに面白い
冒頭、食料自給率とか出てきてシビア過ぎるしどうなるかと思いますが、ユーモアと画力による勢いがグングン引っ張ってってくれるので心配しなくていいです(日本の食糧危機以外は)。
by Fknst-
0
-
-
5.0
知識が豊富で役立つ
面白く素直に学べる農業のイロハ。作者の人柄の良さもあって、スッと入ってずっと忘れない。命を作る農家さんの素晴らしさに改めて感謝します。
by はちおこじょ-
0
-
-
5.0
ハガレンから農業まで幅広い
鋼の錬金術師、銀の匙、等名作が多い作者の農家農業話しをコミカルに描かれている。わかりやすく面白く考えさせられる名作。
中高の図書館に是非置いてほしい。by あーああーああー-
0
-
