みんなのレビューと感想「百姓貴族」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
NEW農業が身近に
普段何気なく口にしているものも、農業従事者の方が寝食を問わずに一生懸命働いているからこそ手に入れられるのだと思いました。
by あや926-
0
-
-
5.0
面白くて、ためになり、引き込まれる
あの「ハガレン」の作者さまによる、農家エッセイ漫画です。北海道、十勝で酪農と畑作を営む農家に生まれた作者の、農業高校卒業から漫画家になるまでの7年間が、担当編集者のイシイ嬢と対談する体裁で描かれています。北海道の農業、酪農事情がセキララに語られていて、驚くやら面白いやら…でした。子ども時代の思い出から現在の荒川農園の様子まで内容は幅広いです。作者や両親や姉弟は牛人間として、甥や姪や友人や編集者の多くは人間の姿で描かれているのも面白い。ああ、農家のみなさま、知らずに勝手なことばかり言ってごめんなさい(という気持ちにきっとなります)
by reo8864-
0
-
-
5.0
思わず笑った
読んだ瞬間すぐ笑ってしまいました。
荒川さんが「何より美味いし」
と言ってイシイさんが「それペットじゃなくて食糧」ってツッコミするのが面白いですね!
農業のことについても学べるので他の巻も読みたいです!-
0
-
-
5.0
農業は大事
米、野菜等、今、騒がれている農業…
食料を私達に届けてくれるまで農家さん達が
どんだけ頑張っているか…
楽しく読めてご飯を大事に食べようと思います。by なこりそか-
0
-
-
4.0
銀の匙はわかるけど、鋼のと同じ作者とは思えない、、、知識や経験の幅や表現の豊かさ、テーマに関わらずしっかりあるコメディセンス!おもしろいしためになります!
by よゐこ30-
0
-
-
5.0
牛乳大好き!
外野は色々言えるよな...。
農家の方々が頑張ってるから美味しい食べ物食べれてます。ありがとうございます。by ゆでたまでん子-
0
-
-
3.0
確かに
色々動物モノあるけど、そこまでピンポイントのはないよね。おもしろく描いてくれてるけど、ほんとに大変だよね。感謝しかないね
by Cano-
0
-
-
4.0
面白いとは聞いていましたが、面白かったです。ただ、かちくが処分される話は読んでいて辛かった。ミルクの処分は、その日だけでも牛乳風呂やりたいですw かちくが不適切ワードになるみたいですw 勘違いも甚だしいw
by Flussofiume-
0
-
-
5.0
新鮮
北海道十勝出身で私の先祖も入植者でした。
現在は別な土地で土に触れない仕事してますが、この漫画はとても懐かしく感じますね〜
年々都会生活がイヤになっているので、心がホッとしました!by 右上がり-
0
-
-
5.0
荒川作品で一番のオススメ
国産牛で米を買う、ですか。肉は貨幣なんですね、はじめて知りました!肉になるため売られていく牛、全てを理解して泣くなんて、切ない。でも肉は上手い!
by ひこひこさん-
0
-