みんなのレビューと感想「蒼太の包丁」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    凄腕

    凄腕の料理人なのに、なんだか親しみがあり良い人で、つい応援したくなる主人公ですね。こんな人がお店にいたらつい通ってしまいそうです。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    板前さんの世界

    職人さんとして成長していく物語ですね!
    主人公さんが好印象で面白そうです!
    少しずつ読んでみたいです!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    料理人の成長記録って感じが好きです。
    元々グルメ系は見ているだけで
    ワクワクして、なんだかやる気が出ます。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    板場の若者!

    ネタバレ レビューを表示する

    少し時代は古そうだが、料理人への道に精進していく清々しい若者の物語のようだ。舞台は東京、北海道出身の純朴な少年がどう変化していくのか楽しみ。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    勉強になる

    ネタバレ レビューを表示する

    和食の料理人さんである蒼太君の葛藤と成長の物語。
    蒼太君の料理を通じて周りの人を笑顔にしたいという思いが読んでいてじんわりあたたかい気持ちになります。こんなに純朴っていう言葉が当てはまる主人公はいないです。また旬のお料理や北海道のお料理がたくさん出てきて勉強になりました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    美味しそう

    主人公の料理にひたむきな姿もステキなのですが、なんと言っても料理の描き方が本当に美味しそうで美味しそうで•••。読んだ後は、料理が得意ではない私も、よし、お料理頑張ろう!って思います。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    最初は追い回しだった蒼太が、親方や周りの人に支えられ、料理人として成長していく物語。簡単に言えば、それだけだけど、様々な料理や食材、その意味するところなどが出てくるのも興味深いし、取り巻く人々も個性的で面白い。何より蒼太が真摯に料理と向き合っていて、とても好感が持てるので、楽しみに読みました。

    by cokko
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    もちろん料理漫画なので、料理もすばらしいが(食べてないけど)人間模様もいいなと感じます。今、こんな修行してる若者はいるのかな

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    料理漫画が好きなので読んでます。そうたくんには立派な寿司職人になって欲しいです。たまには握ってくれるお寿司が食べたいです

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ついつい続きが読みたくて

    毎日待てば無料があったのに、続きが読みたくて読みたくてポイントを全て使ってしまうほど面白かったです。

    • 0
全ての内容:全ての評価 21 - 30件目/全509件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー