みんなのレビューと感想「蒼太の包丁」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
主人公が品行方正
主人公以外、クセあるヤな人たちばかりで成り立ってるマンガです。だから主人公以外を卑下して読んでしまいます。
by 成就後は-
0
-
-
4.0
この先に期待
料理人マンガの花板虹子が面白かったので、同じカテゴリー(?)のこちらの作品も読んでみました。
まだ5話しか読んでいませんが、花板虹子よりゆったりほのぼのした展開に感じます。
これからの蒼太の成長を楽しみにしばらくは読み進めようと思います。by のあポンタ-
0
-
-
4.0
のめり込む
読んでいて、ついついのめり込んで島内ほど、下積みから大変な苦労している料理人のリアルさが伝わる作品。とても面白い。
by B作-
0
-
-
3.0
板前の修行する蒼太
銀座の名店の富の久で修行する蒼太は素直で頑張り屋💪
板前の見習いは下働きから始まるので大変だが持ち前の明るさで仲間達からも可愛いがられて、料理に対して勉強熱心な所がとても良いわね👏by 姫かずら-
0
-
-
4.0
料理好き
食材の捌き方、味付け。メニュウなど本当に参考になる。
下手な月刊紙のレシピよりも真似しやすく、美味しくできました。
修行は長い道のりだけど、蒼太ファイト!by ロッキー69-
0
-
-
4.0
読んでいて清々しい!
一人の青年の、料理人として、そして人としての成長物語ですね!
私は、料理人の世界のことは知りませんが、そんな私が読んでも、主人公が真剣に料理に対して向き合っていることが分かる。
読んでいて清々しい!
ただ、他の方のレビューにもあったけど、ラストはアレで良かったのかなぁ~?…と、個人的には、少し後味の悪い終わり方だったかな…by いちこです-
0
-
-
3.0
修行
どんな世界も極める、トップに立つまで人知れずした努力はすごい。そこまで情熱をかけられる事に出会うのも少なかったり。
今はすぐにモラハラだパワハラだとすぐ辞めてしまう若者も多いし、消えていく日本の技術とかも多いんだろうなぁと思いました。by スピンフィーバー-
0
-
-
5.0
やっぱり料理マンガ
紛れもない最高の続編ストーリーです‼️
個性溢れるクセのあるキャラクター、テンポの良いストーリー展開、書き込まれた食材しかり、景色しかり料亭背景、全てが一級品です‼️何故、アニメ化もしくは映画化されないのか不思議です‼️by スペルマン-
0
-
-
5.0
良かった
この作品は、素晴らしいです。王道だけれども邪道。邪道だけれども王道。これを見ずに死んだら後悔する。そんな作品です。ぜひ読んでください。
by zちゅちゅ-
0
-
-
4.0
料理にまっすぐ
蒼太の素直で真っ直ぐな料理に対する姿勢が気持ちがいい。先輩方も、大将も、さすが一流店。学ぶことが多そう。
by うさぎの孫-
0
-